
高3学年通信(66期生)
豊かな表情
2023/04/27
新学年が始まり、新しい委員や係の仕事が始まっていますが、今年は例年にはない特別な実行委員がいくつかあります。昨日のことですが、そのうちの一つ、アルバム委員が集まって、写真屋さんと打ち合わせを行っていました。



今回は今後のスケジュールの確認がメインだったようですが、これから、グループ撮影・ページのレイアウトなどを決めていき、卒業アルバムを完成させていくことになります。見本を見せてもらって、手順の説明を受けました。時間をかけて少しずつの活動になるでしょうが、よろしくお願いします。良いものが完成するといいですね。
さて、今週は土曜日がお休みになっているので、明日が最終日ということになります。2連休が明けてもまた2日授業をして連休です。体育大会の準備など、できるうちに詰めておきましょう。先生方に用事がある人も、早めにお願いしますよ。

一口に表情といってもいろいろな要素があって、どのパーツがどのパーツに優先するわけではないのでしょうが、やはり私たちが他人の表情を判断するときには、基本的には目や口元を参考にするでしょう。主に日本人なら目を、欧米の人なら口元を見ることが多いようです。
マスクをして生活するようになってから、どうしても表情が見えにくくなりました。見えている目を頼りに相手の気持ちを考えることにも慣れたでしょう。目は口程に物を言うとはよく言ったものかもしれません。状況もだいぶ変わってきて、これからどんどんマスクを外しての生活に戻っていくのでしょうが、改めて顔全体が見えてくると、より表情が豊かに見えてくることになるでしょう。もちろん目も大切ですが、顔全体を使って、豊かな表情でより豊かな気持ちのやり取りをしていきたいものです。
~昨日の配布物~
・PTA総会資料
学校ブログ
- トップページ
- 高3学年通信(66期生)
- 豊かな表情