
学園ブログ

- ホーム
- 常務理事便り
常務理事便り

2022年08月26日
Vol 20 新学期始まる
~雲雀丘学園常務理事 成地 勉~
昨日から小学校も登校が始まりました。中高は一足先に8/23から第二学期が始まっています。小学校は今年から前期後期の二期制になりましたので9月いっぱいは前期となります。ですから、前期の後半がスタートしたわけです。特に小学校の児童は夏休みの課題や工作を抱えながら登校する姿が多くみられました。児童会役員の皆さんも朝の挨拶運動を早速始めてくれました。コロナが高止まりし、暑さも引き続き厳しいですが、まずは順調に滑り出してくれています。夏休みの間は眠っていたような校舎から子どもたちや放送の声が聞こえてきて、学校が始まった活気が伝わってきます。


夏休みはどんな風に過ごしたのでしょうか?楽しい家族旅行、どこにも行かず塾通い、コロナと暑さのためにほとんど家にいた、等たくさんの過ごし方があったようです。
小学校のある先生がブログで自分の好きな言葉としてアップル社のCEOであったスティーブ ジョブズのスタンフォード大学でのスピーチをあげていました。その言葉の中に
“You can't connect the dots looking forward; you can only connect them looking backwards.”
というフレーズがあります。
意訳すれば、「良い事もそうでなことも経験したことすべてが今の自分を作っている。つまり、良かったこと、楽しかったこと、苦しかったこと、様々な経験が繋がって今の自分を作っている、無駄な経験は何一つなかった。」ということかと思います。
経験の繋がりが人を作っていきます。学園の児童生徒にはたくさんの経験をし、そのすべてを肯定的にとらえられるポジティブな人間に成長してほしいと思っています。