
学園ブログ

- ホーム
- 常務理事便り
常務理事便り

2023年12月20日
Vol 40 最高のプレゼント
~雲雀丘学園常務理事 成地 勉~
小学校は今日、授業納めの日です。本校は2学期制なので12月は終業式ではなく授業納めとなります。明日からは待ちに待った冬休みです。
さて、そんな今日、お昼近くに小学校3年生の女子児童が3名、大事そうに何かを隠しながら、私を訪ねてくれました。初めて入る部屋にドキドキしている感じでしたが、入るや否や、「おにぎりができました。私たちが植えて、刈り取って、脱穀して、先生がそのお米を炊いてくれました。」と大きなおにぎりを一つ届けてくれたのです。今年も雑草に養分を取られたり、カメムシにコメの成分を吸われたり、スズメが稲穂を食べに来たりで苦心惨憺したのですが、約9㎏の玄米が獲れました。3年生の児童一人当たり60グラム、お茶碗一杯ほどですが、子どもたちにとっては初収穫のお米です。キラキラとした小さな訪問者の瞳の輝きに「自分たちのお米だよ」という誇らしさや喜びが宿っているように見えました。


玄米のまま炊いてくれたのですが、糠の香りがしっかり残り、香ばしいとてもおいしいおにぎりでした。たった一つのおにぎりですが、子どもたちの思いと成長の跡がいっぱい詰まったおにぎりは今年最高のプレゼントとなりました。三年生の皆さん、ありがとうございました。そして、指導いただいた先生方、ありがとうございました。