学園ブログ

学園ブログ

常務理事便り

2025年02月21日

Vol51 気持ち新たに

~雲雀丘学園常務理事 成地 勉~

20220401.jpg


昨日は鳥井信治郎初代理事長の祥月命日でした。事務局長と二人で中山寺のお墓にお参りさせていただきました。いつも、そこに行きお参りをすると気持ちを新たにします。1950年、戦後復興が地につき始めた頃立ち上がった本学園は、学園で勉学に励む子どもたちに明日の日本の行く末を託しました。創立の精神にはそうした思いが溢れています。
20250221-1.jpg
 創立の精神は要約すれば、「親孝行を軸に人間力とたくましさを持った、社会に貢献できる人材を育成していくぞ」という決意表明でもありました。この決意は我々にとっては「不易」の部分です。時節にふさわしい教育内容や教育手法は積極的に取り入れていきますが、軸をぶらすことがあってはなりません。時に当って、この軸に立ち返る、この軸に合わせて評価する、判断することが肝要です。
 墓前に参る度に、創立の精神に沿った人材育成ができているのか、流行に踊っていないか、と自問自答します。いつも気持ちを新たにするお墓参りです。