« 2010年02月 | メイン | 2010年04月 »

2010年03月31日

3月31日 竣工式・演劇部の活躍が新聞に掲載・「人権映画の感想から」第2回

春休み8日めです。3月も、今日で去ってしまいます。
変換 ~ IMG_3477.jpg
29日の読売新聞阪神版に、昨日紹介した3/28に演劇部が上演した「AIHALL中高演劇フェスティバル」に関する記事が掲載されていました。その中で、本校演劇部について記されていましたので、ここに紹介します。
「私立雲雀丘学園の演劇部は、探偵の少年と犬が盗まれた絵を探そうと奔走する『少年とピストル』を熱演し、観客から大きな拍手が送られた。演劇部長(高校1年)は、『楽しんで演じることができた。練習不足の場面もあったが、今後の課題にしたい。』と話した。」
このような活躍を糧として、今後ともがんばってほしいものです。

今日、新校舎の竣工式を行いました。神主さんに来ていただき、来賓・主な教職員・建築関係者が参加して、神事として執り行いました。
急ピッチで備品の納入が進んでいます。皆さんが新校舎に入ることのできるのは、まだです。もう少し、辛抱してください。

3月11日に開催された人権映画「青い鳥」の感想、2日めです。
「『人を嫌いになることもいじめになるのか。』という問いに疑問を感じました。そうすると、私はいじめをしているのでしょうか?どこからがいじめで、どこまでがいじめじゃないのか。感じ方が違う以上、ボーダーラインがあるわけではありません。考えても考えても、どんどん頭の中がぐちゃぐちゃになるだけで、どうしていいのか私には分かりませんでした。」「自分が他人をいじめた事を忘れないことが大切だと思います。忘れないとすると、加害者にとって辛いですが、それは自分がやったことです。それが被害者にとって一番の救いではないかと僕は思いました。」
皆さんの素直な意見がたくさん綴られていて、感心しました。正解のない問いもあります。難しいですが、皆で考えてみましょう。

2010年03月30日

3月30日 部活動で得られるもの・「人権映画の感想から」第1回

変換 ~ IMG_3472.jpg
メタセコイアの周りにベンチが作られ、早速、腰掛けている生徒がいました。

部活動によっては、合宿中のところもあります。既に鉄道研究部が終わり、現在、マンドリン部やバスケットボール部が行っており、週末に女子テニス部が行う予定です。
また、今日の18時から宝塚ベガホール(清荒神駅前)で吹奏楽の演奏会・17時30分から尼崎ピッコロシアター中ホール(阪急・JR塚口から徒歩)で演劇部の公演が行われます。
演劇部は、28日の公演(アイフェス)での演技賞受賞、おめでとうございます。
また、部の中には、勉強会を行ってから活動を行っているところもあります。運動部・文化部いずれにせよ、集中力を学びつつ部活動を行うことが大切で、勉強会もそのための有益な方法であると思います。
「勉強のために部活動はやめておく」という言葉を聞くことがありますけど、「部活動をやめて成績が向上した」という話は、あまり聞いたことがありません。むしろ、部活動の中で、人間として大きく成長していく原動力を得られると信じています。がんばって部活動を行い、そこから得られるものを大切にしていきましょう。

今日から、3/11に開催された人権映画「青い鳥」の感想を紹介します。
「自分では気づいていないだけで相手を傷つけているかもしれない。見て見ぬふりをしているかもと思うととても悲しくなります。でも、この映画を見てから周りへの見方が変わった気がします。広く周りが見えるようになりました。(中略)『世の中にはいろんな人がいる』というところが、一番ぐっときました。」「人への思いやり、感謝を人間としてするべきです。この言葉を言ったり、したりして、相手は悲しむのか?それとも喜ぶのか?成長していく中で、それを学ぶべきです。」
皆さんが、一生懸命この映画を見てくれたことがよくわかる文章です。明日も、紹介します。

2010年03月29日

3月29日 プロフェッショナルへの道・「春のオープンキャンパス」第16回・「『新聞を読む』感想から」第7日

変換 ~ IMG_3471.jpg
春休み6日めです。桜がきれいに咲いています。いかがお過ごしですか?

26・27日と、業者の方の荷物の運搬の様子を見ていましたが、実に見事にさまざまな荷物を運んでおられ、プロフェッショナルとアマチュアの違いを見る思いがしました。何事であれ、そのことによって、報酬をもらうというのは、なかなか難しいものです。ちょうど今、高校野球とプロ野球の両方が開催されており、それぞれの良さがありますが、プロはプロです。
高1の皆さんも、いつか、何らかのプロフェッショナルになっていくわけです。どのような分野でプロになっていくか、それをみきわめ、そのための力をつけていくよう、がんばってください。

高2のサイトに、一足早く新校舎内部の写真が掲載されています。ごらんください。

春の大学オープンキャンパス情報 第16回です。
京都ノートルダム女子大学』 4/4 11~13時 英語・生活福祉文化・人間文化・心理の学科があります。

2/26のコラムの感想 最終回です。
「確かにスノボーの世界ではあのファッションが主流らしい。でも入村式でスーツでしたら、あまり格好良くない。私達学生が制服でしている腰パンは周りから見ると格好良くないものなのだろうか。まず“腰パンをしないとダサイ”という価値観を生み出させたのは何だろう」「中学時代の先生からは、服装の乱れは気持ちの乱れと言われていました。その言葉は、本当だと思いました」「五輪選手はテレビの前にも出たりするので、その影響力も考えて礼儀はしっかりして欲しい。でも国母さんは性格はとても良い人なので注目している」
いろいろな生徒の意見を掲載しました。とても、正面からとらえて、一生懸命考えていることがうかがえます。皆さんは、どう考えますか?

2010年03月28日

3月28日 新入生用品渡し・「春のオープンキャンパス」第15回・「『新聞を読む』感想から」第6日

春休み5日めです。肌寒い日々が続いています。体調管理に気をつけてください。

今日は、新入生の用品渡しを食堂で、9時から10時30分におこないます。教科書と体操服,武道具をお渡しします。来校される新入生は、教科書を入れるためにある程度の大きさのカバンを用意してください。新中1と新高1が来校しますので、間違えないよう気を付けてください。

昨日も、業者の方が仮校舎やプレハブ倉庫の荷物を新校舎に運び込んでいました。皆さんが新校舎を使うのは、9日の始業式からですが、それまでに準備をしているところです。

先日、本校生が結婚するのでお祝いのメッセージをビデオに録画したいと、卒業生が来校していました。卒業して10年以上たつ年齢の卒業生が、今でも学校を懐かしんでくれるのは、とても嬉しいことです。校舎は新しくなっても、そういう心の絆は、もっと大切にしていきたいです。

春の大学オープンキャンパス情報 第15回です。
京都学園大学』 3/29・30 法・経済・経営・人間文化の他にバイオ環境の学部があります。

2/26のコラムの感想 第6回です。
「ゆとり教育だけがそういう若者を生みだす原因ではなく、今の大不況も関係しているという話は初めて聞いて、とても興味深かった」「ゆとり教育がどうのこうの言っているが、それは子供達が進んでやったことでもない。…一番影響を子供にあたえているのは親だろう」「『腰パン』はプライベートでは良いと思いますが『日本代表』の服でやってしまうと『日本はこんなものか』と下に見られてしまう。これは学校の制服にも言える。自分は~の代表、ということを腰パンする際に考えてほしい」「オリンピックに行くのに我流ファッションで行くなんて、もってのほかだ。ですが、腰パンはそんなに悪いものかなとも思います。服装が悪いだけで、その人を外見判断するのは私は嫌だ。」「確かに日本を代表する選手として服装はきちんとすべきだったが、そこまで1人の選手を責めなくてもよかったのではないか」
様々な視点がありますね。

国語の宿題である「新書レポート」の本は読み始めていますか?冬休みに続いて2回目の「新書レポート」の課題が出ています。前回、皆さんが読んだ新書を1~2月のブログに20回連載しました。参考にしていただければ、ありがたいです。

2010年03月27日

3月27日 「春のオープンキャンパス」第14回・演劇と吹奏楽の公演・「『新聞を読む』感想から」第5日

春休み4日め。今日から補習もありません。宿題など、自分で勉強をしていきましょう。

昨日から、仮校舎からの引っ越しが始まりました。業者の方が手際よく運搬してくださっています。次々と、新校舎に荷物が入っていきます。
変換 ~ IMG_3416.jpg
春休みに、2つのクラブが公演を行います。一つは吹奏楽同好会の演奏会(3/30 18時から、宝塚 清荒神駅前のベガホール)です。もう一つは、演劇部の公演(3/28の14:45から伊丹のアイホール・3/30の17:30から尼崎のピッコロシアター)です。写真は、演劇部のアイホールでの公演「アイフェス」のチラシです。詳細はクラブのサイトに掲載されていますが、各部とも熱心に練習してきました。
高1の生徒も頑張っていますので、皆さんどうぞお越し下さい。

春の大学オープンキャンパス情報 第14回です。
関西医療大学』 3/30 13:30~16:00 鍼灸・看護などの学科があります。

明日オープンキャンパスを行う大学は、以下の通りです。
京都女子・京都産業・プール学院・姫路獨協

2/26のコラムの感想 第5回です。
「国母さんはだらしないと言われるが、1度や2度の間違いは誰にでもある。1度注意された国母さんは謝って、もう着くずしていない。それなのに新聞記事にしたり週刊誌で笑ってみたり、いつまでもねちねちと言い続ける。」「こんなにも多くの国で腰パンが流行しているのは知らなかった。最近では腰パン以下というだらしない服装をしている人もいるが、逆に格好悪いのではないだろうか。限度というのを知った上で、ちゃんとした服装をしてほしいと思う」「日本代表として行っているのだから、確かに腰パンはだめだと思う。でも私はテレビで見た時はファッションだからいいと思いました。」「私も国母選手の服装を見て、同じ日本人としてガッカリしました」「普段の私服で腰パンをするのは個人の自由だと思うけれど、世界のみんなが注目するオリンピックの場で腰パンをするのは周りの雰囲気も乱れるし、日本の代表選手としての自覚が足らない」
それぞれの意見に対して、自分なりの賛否を考えてみましょう。

2010年03月26日

3月26日 春季補習最終日・上靴持ち帰りのお願い・「春のオープンキャンパス」第13回・「『新聞を読む』感想から」第4日

変換 ~ IMG_3465.jpg
春休み3日め。今日の補習は以下の通りです。
●3・4限→英語演習(初級→高3E教室・中級(CDE組)→2階選択教室・上級→高3D教室)
●5・6限→英語演習(中級(ABFG組)→2階選択教室)
仮校舎から新校舎への引っ越しが始まる関係で、補習は今日で最終日となります。写真は、補習の様子です。ここまで頑張った皆さん、その成果を生かしていくよう、期待しています。

靴箱の撤去が始まっています。靴箱に上靴を入れている人は、至急持って帰ってください。部活動で春休みに登校する人も、クラブの方で管理してください。

春の大学オープンキャンパス情報 第13回です。
常磐会学園大学・短大』 3/27 13:30~16:00 2回生による模擬講義があります。

明日、オープンキャンパスを行うのは、以下の大学です。
同志社・神戸親和女子・常磐会学園・帝塚山・京都文教・大阪経済法科・梅花女子・奈良産業・平安女学院・羽衣国際 どんどん行ってみましょう。

2/26のコラムの感想 第4回です。
「腰パンについては、あまり批判できない。現に、世の中には腰パンをしている人はたくさんいる。ただ、日本代表として来ているのだから、その時だけでも服装をしっかりしてほしかった。周りの人が一言『ちゃんと着とけよ』と言っておけばすんだ話である。それをなかなか言えない周りの人達にも少し問題があったのではないだろうか」「選手が『腰パン』をしていたとニュースになったが、だらしないと思う人も別に気にしない人もいるはずだ。結果を出せば『すごい』と言い『腰パン』のことは忘れ、結果を出せなかったら『腰パン』という印象だけが残る。今回試合を見ていて、国母選手はこけたにもかかわらず最後までがんばっていたのはすごいと思った」「主に男性のファッション『腰パン』を、私はあまり良いと思いません。外国人のマネをしている様ですが、日本人の体には合わないおしゃれではないでしょうか。そうした似合っていない服装から、国のイメージも少し揺れることもあるのかもしれません。“学力ずり落ち”と言われるように、日本は今、すべてにおいて低下しているようです」「ただの買い物や友達と遊ぶ時などは着くずしてもそんなには問題にならないだろうけれど、国の代表として、また結婚式や卒業式など礼儀が注目されるところでは、ちゃんとした服装をするべきだ」「大学生の学力が何とかならないと腰パン騒動よりひどいことになるのではないか。別に腰パンを正当化するわけではないが、腰パンはファッションでスノーボードをする人は、ほとんどが腰パンだ。オリンピックは多様な文化を理解し合う祭典ではないのか。また文部科学相は、このことを遺憾だというが、政治家の天下りやお金の問題はどうなのだろう。」
さまざまな意見があります。皆さんは、どう考えますか?

2010年03月25日

3月25日 春季補習・「春のオープンキャンパス」第12回・「『新聞を読む』感想から」第3回

春休み2日め。今日の補習は、以下の通りです。
●1・2限→数学ⅠA(特Ⅰ→C組教室・特Ⅱ→A組教室)
●3・4限→数学Ⅱ(選特対象→演習B教室)、英語演習(初級→高3E教室・中級(CDE組)→2階選択教室・上級→高3D教室)
●5・6限→数学Ⅱ(選特対象→演習B教室)、英語演習(中級(ABFG組)→2階選択教室)

明日の補習は、以下の通りです。頑張って受講しましょう。
●3・4限→英語演習(初級→高3E教室・中級(CDE組)→2階選択教室・上級→高3D教室)
●5・6限→英語演習(中級(ABFG組)→2階選択教室)

今日、食堂は営業しません。気を付けてください。

春の大学オープンキャンパス情報 第12回です。
プール学院大学・短大』 3/28 10~15時 国際文化学部があります。
姫路獨協大学』 3/28 12:30~16:00 法・経済情報・外国語に加え、薬・医療保健(リハビリ)の学部もあります。

2/26のコラムの感想 第3回です。
「私は、この行動を少し大げさにしすぎたと思います。テレビを見ていたら、国会でまでこの話をしていたのには驚きました。議会とは全く関係ないだろうと、苦笑いしてしまいました。他方、確かに学力は落ちてきていると感じます。“バカでも生きていける”という定義が今の日本の世間に染み渡っているようです。例えばクイズ番組で珍解答をして人気のあるタレント。最近取り上げられている学力の問題は、もっと前から対処すべきだったのではないでしょうか」「国母さんのようなオリンピックに出られる人の服装よりも町にいるもっとだらしない服を着ている人(大人も含めて)に言ったほうがいいと思う」「国母選手は、たぶん周りに注意してくれる人がいれば、こんな騒動にはならなかったのではないか。若者だけがだらしないのではなく、周りの大人も充分だらしないと思った」皆さんは、どう考えますか?

2010年03月24日

3月24日 春季補習再開・「春のオープンキャンパス」第11回・「『新聞を読む』感想から」第2回

今日から春休みです。試験後行っていた補習を、今日から再開します。
今日の補習は、以下の通りです。
●1・2限→数学ⅠA(特Ⅰ→C組教室・特Ⅱ→A組教室)
●3・4限→数学Ⅱ(選特対象→演習B教室)、英語演習(初級→高3E教室・中級(CDE組)→2階選択教室・上級→高3D教室)
●5・6限→数学Ⅱ(選特対象→演習B教室)、英語演習(中級(ABFG組)→2階選択教室)

明日も、同じ補習が行われます。頑張って受講しましょう。

今日から春休み中、食堂は営業しません。気を付けてください。

春の大学オープンキャンパス情報 第11回です。
梅花女子大学・短大』 3/27 13~16時 英語・心理・子どもなどの模擬講義があります。
平安女学院大学』 3/27 11:00~14:30 野点茶会・英語や中国語の発表などがあります。

昨日から掲載している、2/26のコラムの感想第2回です。
「スノーボードは自己主張が大切だと聞いたが、日本の代表として皆が応援したくなるような姿勢で取り組んでほしい」「勉強は何事においても基本だし、やるべきことだ」「アメリカでは腰パンで罰金などの刑があるのに驚きました」「『腰パンはやめろ!』とは、えらそうに言えない。(中略)ただ自然に楽な格好を追求していた。そんなものでしかない『腰パン』を国の恥だという必要があるのか。また、右の記事からは『腰パン』をしている人はバカ丸出しだと読めなくもない。それは人を見かけで決めつけているということではないのか」色々な意見を読み、皆さんも考えてみましょう。

2010年03月23日

3月23日 修了式・「新聞を読む」感想第1回

変換 ~ IMG_3419.jpg
今日は修了式を講堂で行いました。校長先生からは、来春から新校舎に移り、一層前向きに頑張るよう励ましの話がありました。
その後、頭髪検査を行いました。新年度、さっぱりとした状態で登校しましょう。
教科書も配布しましたが、記名し、予習しておくと良いです。
大掃除を行い、教室でHR(人権作文の感想提出、通知簿など配布)を行い、昼前に終わりました。
仮校舎は、補習など春休みに登校する人もいますけど、きれいな状態で終わることができるよう、協力してください。

明日から春休みですが、学校では補習が行われます。明日は、以下の通りです。食堂は営業しません。
●1・2限→数学ⅠA(特Ⅰ→C組教室・特Ⅱ→A組教室)
●3・4限→数学Ⅱ(選特対象→演習B教室)、英語演習(初級→高3E教室・中級(CDE組)→2階選択教室・上級→高3D教室)
●5・6限→数学Ⅱ(選特対象→演習B教室)、英語演習(中級(ABFG組)→2階選択教室)

・配布物
通知簿・成績表・宿題一覧表・模試年間累積データ個人成績票・学習材料費会計報告書
進路だより・・入試スタイル・合格体験記・高大連携講座・「職業人に学ぶ」・入試結果
図書だより「ひばりの図書室」・・1年の貸出ランキング(高1は、のべ1021冊で高校でトップでした。1位はB組の439冊です。)・貸出本のベストランキング・新着図書
英語演習(上級・中級)補習のプリント・・予習しておきましょう。
現代文宿題の新書レポート 記入用紙(4/9締切です)

明日オープンキャンパスが開催されるのは、以下の大学です。
神戸夙川学院・四条畷学園

国母選手の五輪服装と学力低下を取り上げた本年度最後のコラム(2/26)の感想を、今日からできるだけ多く引用します。
「やっぱり人間はマナーと礼儀が大切ですね」「人間は絶対に無理と言われていることが年が経つにつれてできるようになっている。国母選手もその内の1人だと思う。だけど…」「ある意味いい人だったと思う。なぜなら世間から怒られた後、すぐではなかったが、ちゃんと反省した。今の若者からは反省という言葉はなくなっていると思う。大舞台でだらしない服装をすると、こうなってしまうということがわかったのではないか」「オリンピックの選手たちはその国の代表として選ばれたのだから、一人でもだらしない人がいると、その国の品位が下がってしまう」

今日のあるクラスの学級日誌に、次のようなコメントがありました。
「はじめは、友だちできるかな、勉強のこと、部活のこと・・・いろんな不安があったけど、みんなのおかげで1年間とても楽しかったです。ありがとうございました。」1年間、みなさんよくがんばりましたね。あと2年、しっかり高校生活を過ごしましょう。

2010年03月22日

3月22日 連休2日め・明日は修了式・「春のオープンキャンパス」第10回

今日は、連休2日め、春分の日の振り替え休日です。学校では、柔道は親善大会、男子テニスは楽天杯・硬式野球は石川県の鵬学園との練習試合が行われました。工事も順調に進んでいます。
変換 ~ 画像 001.jpg 変換 ~ 画像 002.jpg
また、『高2』や『学園からのお知らせ』のサイトにも掲載されているように、第1回宝塚学検定試験がソリオホールで行われ、高校生のモニター受験として、本校は1年6名・2年3名の計9名が受験しました。できばえは、いかがでしたか?

明日は修了式です。登校は、いつもと同じ8:30、教室集合です。出席確認をして、講堂へ移動し、9:00から講堂で全校朝礼、修了式を行います。部活動などの特別表彰、校長先生からの式辞、退任される方の離任式を行います。
講堂で頭髪検査を行うので、さっぱりとしてきて下さい。
その後、教科書配布がありますので、演習D教室へ移動します。教科書を持ち帰ることのできるかばんできてください。費用は、口座引き落としゆえ、持参不要です。
その後、教室でHR(人権作文の感想提出、通知票など配布)、大掃除をします。昼までには終わります。

春休みに登校しない人は、上靴を持って帰って、洗ってみてはいかがですか?
靴を買い替える人は、リサイクルの袋が靴箱横に23日に置かれます。どのような状態の靴(上靴・体育館シューズ・体育用外靴)でも構わないそうです。業者が回収しますので、入れておいてください。

明日、食堂は営業しているので、利用してください。

春の大学オープンキャンパス情報 第10回です。
同志社大学』 3/27 12:30~16:00 英語・心理の模擬講義や、来春新設予定のグローバルコミュニケーション学部の説明などあります。
神戸親和女子大学』 3/27 10~15時 児童教育・心理・福祉臨床・ジュニアスポーツ教育などの模擬講義があります。
奈良産業大学』3/27 11:30~15:00 大八木淳史さんのセミナーもあります。

今日の新聞によると、来春の就職状況は、さらに厳しいそうです。就職情報企業の方のアドバイスとして、次のような留意点が書かれていました。
1.自分がどのような人物であるか説明するだけの文章力をつける。
2.新聞を読み、世の中の動きをつかむ。
3.自分の意見を伝えるだけでなく、相手の話を聞き、コミュニケーション能力をつける。
つまり、いろんな人と会い、自分を語る技術が必要ということです。これは、一朝一夕に身につくものでなく、日頃からの習慣が問われています。
先月の保護者会で、「子どもがゲームばかりして・・・」と嘆いておられる方がおられました。この連休は補習もないので、じっくと新聞を読んでみるとか、家族でいろんな話をしてみるとかしてみるのもよいでしょう。また、文章力については、ちょうど明日が人権作文の提出日なので、まだの人は、頑張って書いてみてくださいね。期待しています。

2010年03月21日

3月21日 春の連休・「春のオープンキャンパス」第9回・国立大後期入試

今日は、連休初日です。世間では、3連休で昨日は道路が大渋滞したそうですが、学校には、あまり休みはありません。今日も部活動や引っ越しの片づけなど、仕事に来ている人がおります。
皆さんは補習もないので、のんびり過ごしている人・部活動に励んでいる人とさまざまでしょう。

宿題は進んでいますか?人権映画の感想は、あさって提出です。まだの人は、そろそろとりかかりましょう。

春の大学オープンキャンパス情報 第9回です。
大阪経済法科大学』 3/27 13~16時 経済学と法学の授業体験ができますポートアイランドにあり、観光文化学部というユニークな学問の大学です。
京都文教大学』 3/27 10~15時 臨床心理・文化人類・現代社会の学科があります。
帝塚山大学』 3/27 12:30~15:30 妖怪・英語・経済・会計・法・心理・栄養・光・音痴に関する模擬講義があります。

明日開催されるオープンキャンパスは、以下の大学です。
大阪樟蔭女子・同志社女子(キャンパスツアー)

今日、国立大学後期の合格の知らせが、高3の保護者から学校にあり、いあわせた先生と高3の生徒で大喜びしていました。国公立後期入試を受験している生徒も多くいます。最後まで粘ることが大切です。皆さんも、先輩に続いて、大学進学に向けてがんばっていきましょう。

2010年03月20日

3月20日 判定会議・23日頭髪検査・「春のオープンキャンパス」第8回

変換 ~ IMG_3411.jpg
中央棟前の覆いがはずされました。しだれ桜も咲きかけています。

今日は、成績の最終的な判定会議です。追認考査の結果認定を確認して、正式に高2への進級を確認します。午前中、登校禁止です。
午後は、部活動などで登校可能です。食堂は営業していないので、気をつけてください。

23日の修了式で、頭髪検査を行います。月曜は休業の理髪店もあるので、長くなってきた人は明日までにさっぱりとしておいてください。

関西学院高大連携講座の申込締切は、23日です。受講希望の人は、申し込んで下さい。

先日、新高1の入学式のお手伝いをお願いしたところ、14名の人が引き受けてくれました。先の話ですが、4月8日12:30に講堂前に集まってください。よろしくお願いします。

春の大学オープンキャンパス情報 第8回です。
神戸夙川学院大学』 3/24 10~16時 ポートアイランドにあり、観光文化学部というユニークな学問の大学です。
京都ノートルダム女子大学』 3/26 10~13時 英文・生活社会福祉・心理・人間文化の模擬講義があります。
四条畷学園大学』 3/24 14~16時 リハビリ学部があります。
京都橘大学』 3/21 10~16時 女子大として伝統のある大学でしたが、共学化されました。書道・歴史など伝統的な学科に加え、看護・児童教育・救急救命士養成などの学問も加わりました。 

明日、オープンキャンパスが開催されるのは、以下の大学です。
近畿・龍谷・奈良・京都橘

2010年03月19日

3月19日 中学卒業式・「春のオープンキャンパス」第7回

変換 ~ IMG_3400.jpg 変換 ~ IMG_3403.jpg 変換 ~ IMG_3404.jpg 変換 ~ IMG_3405.jpg
今日は、中学卒業式でした。本校では、校長先生から一人一人に卒業証書を壇上で手渡ししています。学校によっては、代表者が渡されて、残りの生徒は教室で担任から渡されるところもありますが、本校のこのかたちは、生徒にとって、思い出に残るものでしょう。中3の皆さんの新たな旅立ちに、心からの祝福を述べたいです。
上の写真は、証書を受け取り、卒業の言葉を4人で述べている様子です。
式の後、担任への花束贈呈があり、その後、川嶋あいの「明日への扉」を歌っていました。下の写真がその様子です。昨年、54期生の皆さんが、アンジェラアキの「手紙」を歌っていたことを思い出しました。

今日、食堂は営業していません。気をつけてください。

明日は、成績進級判定会議を午前中に行いますので、登校禁止です。午後は、部活動などで登校しても構いません。食堂は営業していません。

春の大学オープンキャンパス情報 第7回です。
大阪樟蔭女子大学』 3/22 10~16時 学芸・心理・児童の3学部と短大があり、キャンパスは小阪と関屋にあります。
奈良大学』 3/21 11~17時 国文・史・地理・文化財・心理・社会調査の学科があります。
同志社女子大学』3/22・26・27 11・13・15時から60分、その後説明・相談会、入試説明会は行いません。

明日、オープンキャンパスが行われるのは、以下の大学です。
関西学院(10~16時)』 ・神戸女学院・摂南(薬)・佛教・大谷・近畿(生物理工)・大阪人間科学・産業技術短
いろんな大学へ行って、見聞を広めましょう。

インターネットの「マイナビ 進学」で検索すると、いろいろな大学・専門学校の情報が出てきます。参考にしてください。

2010年03月18日

3月18日 サテライン講座最終回・「春のオープンキャンパス」第6回

今日で、サテライン講座が最終回です。予備校講師の授業を衛星放送で受信し、学校で受講できるこの講座、高3センター試験対策や高1・2の基礎力養成に用いてきましたが、来年度は予備校講師が直接来校して教える「ブラッシュアップ講座」に代わります。スクリーンを通しての授業なので、大変だったと思いますが、最後まで続いた人には大きな効果があったものと信じています。最後まで受講した皆さん、よくがんばりました。
変換 ~ IMG_3394.jpg
今日の補習・サテライン講座は、以下の通りです。
●数学Ⅱ(特Ⅰ対象、1・2限→D組教室)
●数学ⅠA(1・2限、特Ⅰ→C組教室・特Ⅱ→A組教室)
●物理(選特対象、1・2限→G組教室)
●数学Ⅱ(選特対象)(3・4限と5・6限→演習B教室)
●古文(基礎)(特Ⅰ対象 1・2限、特Ⅱ・選特対象 3・4限 →B組教室)
●古文(発展)(3・4限→E組教室)
●サテライン講座→数学9:00~10:30(2階選択教室)
午後の数学にお邪魔しました。和気藹々と授業が進められており、とても良い雰囲気でした。

今日、食堂は営業していません。気をつけてください。

明日は、中学卒業式です。補習は、ありません。
昨日、中3の生徒が、卒業式の予行を行い、その後、研修旅行で訪問した沖縄についての発表会を講堂で行っていました。パワーポイントを用いてのプレゼンや、三味線の演奏といったそれぞれの努力がうかがわれるものでした。ちょうど1年前、学園中学の皆さんが卒業式予行を行っていた姿を思い出しました。あれから1年、高1の皆さんの着実な成長を感じます。あと2年、どのように成長していくか、楽しみです。

昨日、同志社大学に合格した卒業生が来校して、「雲雀丘での授業や小テストが、受験勉強にとても役に立ちました」と語っていました。このような話を聞くと、とても嬉しいです。当たり前のことながら、日ごろからの努力が培われて、実力につながってきます。がんばって、勉強しましょう。

春の大学オープンキャンパス情報 第6回です。この週末の連休特集の続きです。
近畿大学生物理工学部』 3/20 12~16時 和歌山ですけど、大阪市内から通学している先輩もいます。バイオなど関心のある人、見学に行ってみましょう。
産業技術短大』 3/20 13~15時40分 機械・電子などの勉強ができる短大です。12:00~12:30に行けば学食体験もできます。
大阪人間科学大学』3/20 10~15時 社会福祉・環境デザインなどの勉強ができます。

変換 ~ IMG_3397.jpg
今日、卒業生が来校し、彼の通う『奈良大学』がモデルの漫画『メッシュ!!』が発売されたとPRに来ました。仏像女子と考古学男子が繰りひろげる夢とロマンの青春ストーリーだそうです。興味のある人は、ご一読下さい。

2010年03月17日

3月17日 「春のオープンキャンパス」第5回

先週から始まった春季補習、ある生徒が「とても良くわかった」と担当教員に語っていたという話を聞き、嬉しかったです。勉強というのは、最終的には、自分自身が分からないことには、何ともなりません。学校は、皆さんが分かるようになるため、最大限のお手伝いを行いますので、あとは、積極的な姿勢が大切です。
今日の補習・サテライン講座は、以下の通りです。
●英語(発音記号)(1・2限→F組教室)
●数学Ⅱ(特Ⅰ対象、1・2限→D組教室)
●数学ⅠA(1・2限、特Ⅰ→C組教室・特Ⅱ→A組教室)
●物理(選特対象、1・2限→G組教室)
●数学Ⅱ(選特対象)(3・4限と5・6限→演習B教室)
●古文(基礎)(特Ⅰ対象 1・2限、特Ⅱ・選特対象 3・4限 →B組教室)
●古文(発展)(3・4限→E組教室)

今日、食堂は営業しております。今週の営業日は、今日のみです。

明日の補習・サテライン講座は、以下の通りです。
◎数学Ⅱ(特Ⅰ対象、1・2限→D組教室)
◎数学ⅠA(1・2限、特Ⅰ→C組教室・特Ⅱ→A組教室)
◎物理(選特対象、1・2限→G組教室)
◎数学Ⅱ(選特対象)(3・4限と5・6限→演習B教室)
◎古文(基礎)(特Ⅰ対象 1・2限、特Ⅱ・選特対象 3・4限 →B組教室)
◎古文(発展)(3・4限→E組教室)
◎サテライン講座→数学9:00~10:30(2階選択教室)
サテライン講座の数学は明日で最終回です。

春の大学オープンキャンパス情報 第5回です。週末に行う大学を特集します。
神戸女学院大学
 3/20 12~16時 入試の変更点があるので、説明が行われます。
摂南大学薬学部
3/20 13~16時 卒業生の99%が薬剤師免許を取得しているとのことです。
佛教大学
3/20 10~16時 文・教育・社会福祉・社会学という伝統の学部に、リハビリ・歴史・仏教などの学部が新設、小学校教員養成で定評ある大学です。

今のうちから、いろいろまわってみて、大学の雰囲気をつかんでみましょう。なお、外国語大学志望の皆さんへ、『関西外大』は4/29に行うので、ゴールデンウィークの予定に入れておきましょう。

2010年03月16日

3月16日 追認考査・「春のオープンキャンパス」第4回

今日は追認考査があります。受験する皆さん、がんばってください。

今日の補習・サテライン講座は、以下の通りです。
●数学Ⅱ(特Ⅰ対象、1・2限→D組教室)
●数学ⅠA(1・2限、特Ⅰ→C組教室・特Ⅱ→A組教室)
●物理(選特対象、1・2限→G組教室)
●数学Ⅱ(選特対象)(3・4限と5・6限→演習B教室)
●古文(基礎)(特Ⅰ対象 1・2限、特Ⅱ・選特対象 3・4限 →B組教室)
●古文(発展)(3・4限→E組教室)
●サテライン講座→英語9:00~10:30・数学10:40~12:10(2階選択教室)
サテライン講座の英語は今日で最終回、数学は次回の18日(木)9:00~10:30で最終回です。最後まで続けた皆さん、よくがんばりました。来年度は、直接講師が授業するブラッシュアップ講座に変更します。

今日も食堂は営業していません。今週で営業するのは明日のみです。

明日の補習・サテライン講座は、以下の通りです。
◎英語(発音記号)(1・2限→F組教室)
◎数学Ⅱ(特Ⅰ対象、1・2限→D組教室)
◎数学ⅠA(1・2限、特Ⅰ→C組教室・特Ⅱ→A組教室)
◎物理(選特対象、1・2限→G組教室)
◎数学Ⅱ(選特対象)(3・4限と5・6限→演習B教室)
◎古文(基礎)(特Ⅰ対象 1・2限、特Ⅱ・選特対象 3・4限 →B組教室)
◎古文(発展)(3・4限→E組教室)

春の大学オープンキャンパス情報 第4回です。
京都女子大学』3/28 9:30~16:00
2011年春から、女子大初の法学部がつくられます。全国から学生の集まる「京女」です。

2010年03月15日

3月15日 判定会議・「春のオープンキャンパス」第3回

今日は成績判定会議が行われます。午前中は、自宅で待機してください。
欠点が出た場合、明日と18日の2回、追認考査があります。その2回で合格すれば進級できます。該当する皆さん、しっかり勉強してください。

今日、補習はありません。
午後は、部活動を行っても構いません。食堂は営業しません。

明日の補習・サテライン講座は、以下の通りです。
◎数学Ⅱ(特Ⅰ対象、1・2限→D組教室)
◎数学ⅠA(1・2限、特Ⅰ→C組教室・特Ⅱ→A組教室)
◎物理(選特対象、1・2限→G組教室)
◎数学Ⅱ(選特対象)(3・4限と5・6限→演習B教室)
◎古文(基礎)(特Ⅰ対象 1・2限、特Ⅱ・選特対象 3・4限 →B組教室)
◎古文(発展)(3・4限→E組教室)
◎サテライン講座→英語9:00~10:30・数学10:40~12:10(2階選択教室)
古文(基礎)は、希望者多数のため、特進Ⅰは1・2限、特進Ⅱと選抜特進は3・4限と分けています。始めに配布した一覧表から変更になっているので、注意してください。会場は、いずれもB組教室です。

春の大学オープンキャンパス情報 第3回です。
京都産業大学』3/28 13~16時
関関同立産近甲龍という関西の有力8大学の中で唯一1つのキャンパスに全学部が集まっているため、サークル活動など大変便利です。

2010年03月14日

3月14日 人権教育映画その後・「春のオープンキャンパス」第2回

今日は日曜日です。補習もありません。
部活動で登校したり試合に行ったりする皆さん、がんばってくださいね。

11日に鑑賞した人権教育映画その後の話題です。
吃音の臨時教師を演じた『阿部寛さんのインタビュー記事』がありました。彼の、役作りの苦労が述べられています。
また、『阿部寛さんと若い女性教師の役を演じた伊藤歩さんとの2人のインタビュー記事』も参考にしてください。

春の大学オープンキャンパス情報 第2回です。
大谷大学』3/20 10~15時
京都の中心部にあります。文学部の単科大学ながら、短大も併設し、心理・教育学科もつくられました。

明日の午前中は、判定会議を行います。登校禁止で自宅待機となっていますので、気をつけてください。

2010年03月13日

3月13日 春季補習・数学検定・「春のオープンキャンパス」第1回

変換 ~ IMG_3361.jpg 変換 ~ IMG_3373.jpg

今日も春季補習(写真左)が行われています。英単語の追試も終わり、受講生が増えた教室で、熱心に問題に取り組んでいます。

今日の補習は、以下の通りです。
●数学ⅠA(1・2限、特Ⅰ→C組教室。特Ⅱ→A組教室)

また、数学検定を演習D教室で行います。時程は、以下の通りです。
9:00~10:00一次・10:15~11:45 二次試験。がんばってください。

中学の一貫コースでは「探求」という授業を週1回行っております。今日は、その成果を披露する発表会を10時から講堂で行います。関心をお持ちの方は、どうぞお越しください。

午後、夏に中学生の有志が参加するカナダ研修の説明会がありました。会場で、2年前に参加した高1の生徒2名が、自分の時の体験談を語ってくれました(写真右)。今年も、中学生が海外研修で一回り成長していくといいですね。

15日は、判定会議を行うので、午前中は登校禁止です。

春に、さまざまな大学でオープンキャンパスが行われています。どんどん行ってみて、大学について調べてみましょう。
たとえば、以下の大学のポスターが進路指導室前にはってあります。
近畿大学』3/21 11~16時 近大クロマグロの試食から薬学体験まで、総合大学を生かしたイベントです。
龍谷大学(深草キャンパス)』3/21 10~16時 理系・文系の模擬講義もあります。京阪深草駅前で、校外学習の時も、とても親切な応対で感激しました。

他の大学も行っているので、順次掲載していきます。

12日付の校長通信に、現在の大学合格状況が掲載されています。まだ、国公立中期・後期入試の結果が出ていないので、途中の状況ですが、ごらんください。

今日の新聞には、兵庫県立高校(県内の新聞)と国公立大後期入試の問題が掲載されています。インターネットでも、各大学の問題を見ることができます。参考にしてください。

2010年03月12日

3月12日 第2回英単語追試・人権映画「青い鳥」の原作者「吉川英治文学賞」受賞

変換 ~ IMG_3352.jpg
3月5日付のこの欄で紹介した、関西学院大高大連携講座のシラバスを、廊下に掲示しました。23日が申込みの締切です。学問への関心を高め、大学の講義へのイメージをつかむために、積極的に受講しましょう。

昨日の人権映画は、いかがでしたか?感動の残っているうちに、感想を書いてしまいましょう。
今日の新聞の『「ひと」の欄』に、昨日見た映画「青い鳥」の原作者である重松清さんが、「十字架」という作品で吉川栄治文学賞に輝いたと掲載されていました。
この受賞作も、テーマは「いじめ」です。「いじめを苦に自殺したクラスメートを傍観していた者が、重荷を背負って悩みながら生きる20年間をつづった作品」とのことです。
昨日の映画でも、一人の友人の行動で、いじめを止めることができる、また、止められなくても苦しみをかなり取り除くことができることが描かれていました。
「真剣に生きる」「言葉を大切にする」といった、映画の中での村内先生と中学生とのやりとりから、皆さんがどのようなことを学び、感じ取ったのか。感想が楽しみです。
映画の中で、先生といじめについて向き合う役を演じた『本郷奏多さんに関する記事』も、あわせてお読みください。

昨日で、ほとんどすべての答案が返却されました。必ず答え合わせを行って、復習しておきましょう。

今日は、英単語追試2回目です。8日に合格しなかった人は、8:45にD組教室に来てください。今度こそ合格するよう、勉強してきましょう。

今日の補習・サテライン講座は、以下の通りです。
●数学ⅠA(1・2限、特Ⅰ→C組教室。特Ⅱは12日には行いません)
●数学Ⅱ(選抜特進対象)(3・4限と5・6限→演習B教室)
●サテライン講座→英語9:00~10:30・数学10:40~12:10(2階選択教室)

明日の補習は、以下の通りです。
◎数学ⅠA(1・2限、特Ⅰ→C組教室。特Ⅱ→A組教室)

また、明日は数学検定(有志受験)も行われます。演習D教室にて、1次試験は9:00~,2次試験は10:15~です。2次試験のみ、定規・分度器・コンパス・電卓持ち込み可です。忘れ物のないように気をつけてください。

食堂は営業しておりますので、利用してください。

2010年03月11日

3月11日 人権教育映画会

変換 ~ IMG_3345.jpg
昨日、小学校で卒業式がありました。写真は、記念樹です。講堂前に植えられました。卒業生を見守り続けてくれることでしょう。

今日は人権教育映画会が行われました。
11:15教室集合で、答案を返却してから昼食をとり、その後映画鑑賞(重松清原作「青い鳥」)を行いました。保護者の方もお越しいただき、ありがとうございました。
その後、講堂で学年集会を行い、15時半ごろに終了しました。

学年集会では、校長先生から勉強への心構え(内容は校長通信に掲載)・国数英の教員から学習についての話を行いました。

原稿用紙を渡しますので、映画の感想を書いて23日に提出してください。文字数の制限は、自由にします。2年の社会科の平常点に入れます。

今日の補習・サテライン講座は、以下の通りです。
●数学ⅠA(1・2限、特Ⅱ→A組教室 特Ⅰの次回は12日です)
●地理(9:30~10:20・高3E教室)
●サテライン講座→数学10:00~11:30(2階選択教室)

明日は、英単語追試2回目です。8日に合格しなかった人は、8:45にD組教室に来てください。今度こそ合格するよう、勉強してきましょう。

明日の補習・サテライン講座は以下の通りです。
◎数学ⅠA(1・2限、特Ⅰ→C組教室。特Ⅱは12日には行いません)
◎数学Ⅱ(選抜特進対象)(3・4限と5・6限→演習B教室)
◎サテライン講座→英語9:00~10:30・数学10:40~12:10(2階選択教室)

2010年03月10日

3月10日 現代文追試・明日は人権映画・選挙標語入選・募金活動がミニコミ紙に掲載

変換 ~ IMG_3343.jpg
2月13日に宝塚駅前でハイチ支援街頭募金を生徒会・生徒指導部で行ったことが、本日発行のミニコミ紙「宝塚てくてく」254号に掲載されています。この新聞は、宝塚市内の新聞に折込で配布されています。高1の生徒の活動も記載されておりますので、どうぞご一読ください。

今日は現代文テスト追試験が8:45からB組教室にて行われました。
対象者は、6回の平均7点未満および欠席の多かった人です。範囲は、「現代文キーワード」今までの範囲です。

今日の補習・サテライン講座は、以下の通りです。
●漢文(特Ⅱ対象)(1・2限→E組教室)
●数学ⅠA(1・2限、特Ⅰ→C組教室・特Ⅱ→A組教室)
●地理(9:30~10:20・高3E教室)
●数学Ⅱ(選抜特進対象)(3・4限と5・6限→演習B教室)
●サテライン講座→英語9:00~10:30・数学10:40~12:10(2階選択教室)
●地理(9:30~10:20・高3E教室)

食堂は営業しています。今日は、15食限定「スパゲティ(ミートソース・カレーソース)・おにぎり・みそしる」がありました。

明日の補習・サテライン講座は以下の通りです。
◎数学ⅠA(1・2限、特Ⅱ→A組教室 特Ⅰの次回は12日です)
◎地理(9:30~10:20・高3E教室)
◎サテライン講座→数学10:00~11:30(2階選択教室)

明日は人権映画会が行われます。11:15教室集合で、昼食(食堂あり)を持参してください。答案を返却してから昼食をとり、その後映画鑑賞(重松清原作「青い鳥」)を行います。保護者の方も、どうぞお越し下さい。
上映は12:30~14:20(保護者は9:30~11:20の中学の時も鑑賞可)です。その後、講堂で学年集会を行い、15:00には終了予定です。

1月に、選挙の標語を皆さんから応募いただきましたが、昨日、賞状を宝塚市選挙管理委員会の方が届けてくださいましたので、昨日の終礼で受賞生徒にお渡ししました。作品を披露します。
☆入選
「今の国 批判するなら まず選挙」「その一票 あなたが動けば 未来も動く」
☆佳作
「その一票 あなたも政治の 仲間入り」「投票は 明るい未来の 通過点」
なお、参加賞が応募者全員分届いていますので、明日お渡しします。

2010年03月09日

3月9日 球技大会中止・登校日・明日は現代文追試・靴リサイクルのお知らせ

今日は球技大会の予定でしたが、天候不良につき中止になりました。ただし、登校日なので、11:45に教室に集合し、教室で試験返却など行いました。

次の登校日は、11日の人権映画会です。11:15教室集合で、昼食(食堂あり)を持参してください。答案を返却してから昼食をとり、その後映画鑑賞を行います。保護者の方も、どうぞお越し下さい。上映は12:30~14:20です。

答案が返却されたら、必ず復習しましょう。間違えたところは、赤ペンで訂正し、なぜ間違えたかを自分なりに反省しましょう。それが、次につながります。こういう習慣づけが、大切です。

今日はロッカーを空にする日です。今日中に荷物を持ち帰り、鍵は担任に返却してください。

今日の補習・サテライン講座は、以下の通りです。
●地理(9:30~10:20・高3E教室)
●サテライン講座→英語(9:00~10:30・2階選択教室)

明日は、現代文テスト追試験が8:45からB組教室にて行われます。
対象者は、6回の平均7点未満および欠席の多かった人です。範囲は、「現代文キーワード」の今までの範囲です。しっかり勉強しておきましょう。

明日の補習・サテライン講座は以下の通りです。
◎漢文(特Ⅱ対象)(1・2限→E組教室)
◎数学ⅠA(1・2限、特Ⅰ→C組教室・特Ⅱ→A組教室)
◎地理(9:30~10:20・高3E教室)
◎数学Ⅱ(選抜特進対象)(3・4限と5・6限→演習B教室)
◎サテライン講座→英語9:00~10:30・数学10:40~12:10(2階選択教室)

今週も、食堂は営業します。どうぞ利用してください。

運動靴のリサイクルのお知らせです。上靴などの運動靴(状態は、どのような物でも回収可能)のリサイクルを行います。「靴」として再利用するものもあれば、ゴムと布をばらして使用することも出来るそうです。回収日は23日の修了式後、場所は下足室に大きなビニール袋を準備します。処分を検討している人は、ご協力下さい。

今日、一番感心したのは、球技大会のラインを引くため、雨天にもかかわらず、朝7時に登校した体育委員の皆さんです。
結局、中止になりましたけど、ちょうど雨の激しい中、ちゃんと来てくれました。このような裏方さんの努力は、今日のように報われないこともありますが、とても大切なことです。皆さん、本当にありがとうございました。

・配布物・・「ひばり」

2010年03月08日

3月8日 明日の球技大会決行・英単語追試・補習とサテライン講座開始

今日から自宅学習日です。しかし、半数以上の生徒は追試・補習・サテライン講座・部活動で登校予定です。登校しない皆さんは、6日に渡された英語・数学の宿題を家でがんばって解きましょう。

今日、英単語テストの追試を行います。時間は8:45~10:35、会場はA・D組教室です。範囲は、大テストの内容と同じ(「コーパス」p96~193)、持ち物は、筆記用具と課題(既提出者は不要)、合格点は80点です。2回目は12日ですが、1回目で受かるようがんばりましょう。

明日の球技大会は決行します。
球技大会に関して、中止か決行かを、今日決定し、このHPで連絡すると6日の終礼で伝えましたが、決行と決まりました。明日の天候にかかわらず体操服・体育外靴を持って登校してください。天候不良でも、試験返却など行います。
明日は、11:45までに登校し、体操服に着替えて12:15から行われる開会式に遅れないようグランドに行ってください。15:00終了予定です。
明日は冷えるかもしれませんので、必ずジャージ上下を持参してください。
また、明日はロッカーを空にして、鍵を返却してください。

今日から春季補習が始まります。
今日の補習・サテライン講座は、以下の通りです。
●数学Ⅱ(選抜特進対象)(3・4限と5・6限→演習B教室)6日に配布した問題プリント持参
●サテライン講座→数学(9:00~10:30・2階選択教室)
明日の補習・サテライン講座は以下の通りです。
◎地理(9:30~10:20・高3E教室)
◎サテライン講座→英語(9:00~10:30・2階選択教室)

今週も食堂は営業します。利用してください。今日は15食限定オムライスとラーメンの定食がありました。

2010年03月07日

3月7日 今日から迂回のお願い・明日は英単語追試・明日から補習とサテライン講座開始

変換 ~ IMG_3334.jpg
先日プリント配布しましたように、今日から22日まで登下校時の通路が変更になります。アスファルト舗装工事を行うため、阪急電車線路沿いの新校舎北側を通って靴箱まで来てください。写真のところをまっすぐ進むよう、ご協力お願いします。

明日は、自宅学習日で授業はありません。しかし、学校ではさまざまな学習に関する催しが行われます。

明日、2/12に実施した英単語テストの追試を行います。時間は8:45~10:35、会場はA・D組教室です。範囲は、大テストの内容と同じ(「コーパス」p96~193)、持ち物は、筆記用具と課題(既提出者は不要)、合格点は80点です。2回目は12日ですが、1回で合格するよう、勉強してきましょう。

明日から春季補習とサテライン講座が始まります。補習には、皆さんから、のべ460人の受講希望が出て、とても嬉しかったです。
明日の補習は、3・4限と5・6限に数学Ⅱ(選抜特進対象・演習B教室)があります。昨日、選抜特進の生徒全員に、この補習の問題プリントを配布しました。受講の有無を問わず、解いてみることをお勧めします。
サテライン講座も開講されます。明日は、数学が9:00~10:30に2階選択教室で行われます。

「追試も補習・サテライン講座も部活動もない。でも自宅では勉強がはかどらない。」という人は、教室や図書室で自習してかまいません。勉強の用意を持って登校してください。

今週も食堂は営業します。利用してください。

鉄道研究部は、『クラブのサイト』にも掲載されているように、昨日から、阪急園田駅構内「ギャラリーコーナー」にて写真展を開催しております。今月末まで展示予定ですので、どうぞご覧ください。

昨日、浪人している卒業生から、国立大学合格の一報を受けました。また、大学1年生で期末考査の終わった卒業生が、受験勉強のため登校している3年の生徒と食堂で談笑しながら激励していました。先輩たちに続いて、皆さんもがんばっていきましょう。

先生方は、試験の採点や成績処理、補習や追試、クラブ指導と追われています。皆さんも、勉強に、部活動にと、この期間を通して、しっかり実力をつけていくよう、期待しています。

2010年03月06日

3月6日 期末考査最終日

変換 ~ IMG_3329.jpg 変換 ~ IMG_0054.jpg
写真左は、昨日の試験直前です。緊張している様子が伝わってきます。

今日は、期末考査5日め、最終日です。1限→地理、2限→英語演習です。

今日まで試験勉強に励んできたことと思います。よくがんばりました。ただ、これで終わりではありません。
来週からは、成績処理と追認考査などのために自宅学習日となり、授業がありませんが、その間に、皆さんがどのような生活をするかで、2年からの学習が変わってきます。補習に、宿題にとしっかり勉強してください。その成果が、4月10日のスタディサポートで試されます。

今後、全員の登校日は、以下の通りです。
9日→球技大会11:45登校、体操服に着替えて12:15からグランドで開会式、15:00終了予定、
11日→人権教育映画11:15登校、試験返却後昼食、12:30~14:20映画鑑賞(保護者もごらんください)、その後学年集会で15:00終了予定
23日→修了式 8:30登校、教科書販売あり、午前中に終了

8日から補習が10講座開講されます。受講者は、頑張って勉強しましょう。
8日は、1・2限→英単語追試、3・4限と5・6限→数Ⅱ補習(選特・演習A教室)です。

9日の球技大会に関する連絡です。中止か決行かを、前日の夕方までに生徒会と生徒指導部で決定し、このHPで連絡します。もし、決行と決まったら、当日の天候にかかわらず用意を持って登校してください。中止の場合、登校しなくてよいです。今日、終礼でこのことを伝えましたので、気をつけてください。

追認考査(16・18日)が心配な人は、今から準備をしておいて下さい。該当者へは来週の終わり頃に、範囲と共に連絡します。とりあえず、今回の考査範囲を勉強しておいて損はないと思います。連絡されてから、あわてないでください。

今日、数学・英語(選特の英語は9日配布)の春季課題を配布します。分量も、かなりあります。今日から、取り組みましょう。

教科書申込票を今日渡します。記名し、コース・選択の教科書にチェックして提出してもらいます。23日に販売しますが、学習材料費から引き落としますので、現金持参は不要です。

英単語追試者への連絡を今日掲示します。追試は8日(月)8:45~10:35に行います。範囲は、大テストの内容と同じ(「コーパス」p96~193)、持ち物は、筆記用具と課題(既提出者は不要)、合格点は80点です。2回目は12日ですが、1回で合格するよう、勉強してきましょう。

試験期間中・来週も、食堂は営業します。どうぞ利用してください。

今日、ベルマークの分類を厚生委員が行いました。今後とも、協力願います。

今日、13:30~15:00に、宝塚駅前にてチリ地震支援街頭募金を行いました(写真右側)。高1の生徒会役員3名と生徒指導部教員などが声をからして呼びかけたかいがあり、合計27700円の募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。

・掲示物
人権教育映画会 ポスターと座席表
来年度のコース選択表 
補習教室一覧表

2010年03月05日

3月5日 期末考査第4日・ベルマーク明日回収・「関学高大連携講座」開講科目・ロッカー使用3/9まで・チリ募金明日実施

変換 ~ IMG_3327.jpg
明日、ベルマークの分類を厚生委員が行います。家にある人は、持参してください。ご協力お願いします。ペットボトルのキャップも、家にあれば持参願います。

今日は、期末考査4日めです。試験は明日で終わりますが、最後まで気を抜かずにがんばりましょう。

今日の時間割は、1限→古文・漢文、2限→数学Ⅰです。

明日の時間割は、1限→地理、2限→英語演習です。

試験期間中も、食堂は麺類・カレーのみの限定メニューで営業します。どうぞ利用してください。明日は、定食もあります。

ロッカーの使用は9日の球技大会までとします。9日には空にしてください。鍵も9日に返却してもらいます。少しずつ持って帰りましょう。

「関西学院大学高大連携講座」の開講講座を掲載します。期間は4/1~9/19の週1回、時間は16:50~18:20の5限です。申込締切は3/23です。希望者は担任まで申込書を取りに来てください。木曜は全員、火曜は選抜特進のみ7限があるので受講不可能です。受講できるのは、特進ⅠⅡは火・金、選抜特進は金曜の講座です。費用は無料です。受入れ人数は5~10名ゆえ、申し込み多数の場合、調整します。
○社会学部→「ケア社会学」前田拓也(金)・「現代ビジネス論」河野俊明(火)
○法学部→「司法のしくみ」山田直子(木→受講不可)・「犯罪と法」鮎川潤(火)
○総合政策学部→「差別と人権」細見和志(木→受講不可、三田キャンパス)・「自然環境論」高畑由起夫(火、三田キャンパス)
○人間福祉学部→「多文化共生論」武田丈(木→受講不可)
○教育学部→「臨床教育学入門A」佐々木正昭(火)
○教務部→「総合コース433 カナダA」櫻田大造(火)・「総合コース511 『文楽』入門」森田雅也(火)

校長通信4日付に掲載されているように、「チリ大地震緊急支援 街頭募金」を明日、行います。
・日 時 3月6日(土) 13:30~15:30 
・場 所 宝塚駅前(阪急電車とJRを結ぶ陸橋付近)
先日のこの欄にも掲載しましたように、ハイチ支援に続いてチリ支援の募金を校内で行ってきましたが、明日で期末考査も終わるため、試験終了後、宝塚駅前にて街頭募金を実施します。生徒会執行部と有志・生徒指導部の教員が募金活動を行います。高1の生徒も参加予定ですので、皆さんご協力お願いします。

今日、PTA施設委員会がありました。お越しになられた保護者の方々、ありがとうございました。「PTA便り」のサイトに掲載されています。また、校長通信5日付に、新校舎の写真が掲載されています。ごらんください。

2010年03月04日

3月4日 期末考査第3日・学園内通路の通行止め3/7~22・関学高大連携のお知らせ

変換 ~ IMG_3326.jpg
今日は、期末考査3日めです。今日も、残って勉強している人がいました。

今日は、1限→数学A、2限→オーラル(選特は理科総合A)です。

明日の時間割は、1限→古文・漢文、2限→数学Ⅰです。

試験期間中も、食堂は麺類・カレーのみの限定メニューで営業します。今日は、ちくわの天ぷら・ゆで卵・わかめのトッピングがありました。どうぞ利用してください。

今日、「学園内通路 通行止めのお知らせ」のプリントを配布しました。新校舎建築に伴い、3/7~3/22の期間、通学の際に利用する新校舎東側の斜面通路を通行止めにしてアスファルト舗装工事を行います。この期間、新校舎北側、阪急電車の線路側→中央棟北側→靴箱→仮校舎と迂回路で登下校せねばなりません。時間がかかり、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

進路指導部から「関西学院大学高大連携講座」受講者募集のお知らせがきたので、掲示しました。大学1回生の授業に参加することで、大学の授業に対する理解を深め、進路選択の一助となることを目的に行っています。このチャンスを生かして、チャレンジしてみてください。
期間は4/1~9/19の週1回、時間は16:50~18:20の5限で、申込締切は3/23です。希望者は担任まで申込書を取りに来てください。開講科目は、明日掲載します。

昨日で申し込みを締め切った春期補習は、たくさんの受講希望者が集まりました。皆さんの勉強への前向きな姿勢の表れで、とても良いことです。現在集計中ですが、のべ460人が希望しており、一人平均1.6講座の受講を希望していることになります。調整の必要な講座も出てきました。ご協力下さい。
数ⅠA(特ⅠⅡ)が1教室分を越えたので、同じ時間に2講座開講します。
古文(基礎)が定員を大幅に超えましたので、3/16~18(1・2限→特Ⅰ・新設)(3・4限→特Ⅱ・選特)と分けます。
補習の教室は、試験最終日に教室掲示します。

・掲示物
サテライン講座予定(会場はすべて2階選択) 頑張って受講しましょう。 
 8日(月)数学9:00~10:30、
 9日(火)英語10:00~11:30、午後球技大会
 10日(水)英語9:00~10:30・数学10:40~12:10、
 11日(木)数学10:00~11:30、その後人権映画、
 12日(金)英語9:00~10:30、数学10:40~12:10、
 16日(火)英語9:00~10:30、数学10:40~12:10、
 18日(木)数学9:00~10:30
 
 

2010年03月03日

3月3日 開始時刻遅延・期末考査第2日・春季補習申込み締切・桃の節句

今日は、JRの事故により通学が遅れた生徒がおりましたので、開始時刻を遅らせました。
校長通信にも掲載されているように、考査時程を、10:00開始とし、10分休みで行い、12:50終了としました。10時開始に間に合わなかった生徒については、別室受験で対応しました。一番遅れた生徒は10:25に来たため、最後は13:20までかかった生徒がいました。終了が遅くなってしまいましたが、ご了承下さい。

変換 ~ IMG_3323.jpg 変換 ~ IMG_3324.jpg
今日は、期末考査2日めです。
今日は、1限→理科総合B(選特は化学)、2限→英語Ⅰ、3限→現代文です。
テストは、6日まで続きます。
昨日・今日と1日に3科目の日が続きましたが、あと3日間は2科目の日が続きます。気を抜かずに、がんばっていきましょう。

明日の時間割は、1限→数学A、2限→オーラル(選特は理科総合A→コンパス・定規持参)です。

試験期間中も、食堂は麺類・カレーのみの限定メニューで営業します。どうぞ利用してください。

春季補習(3/8~26)の希望調査の提出期限は、今日(3日)です。忘れずに、提出してください。

今日は「桃の節句」ひなまつりです。ひな人形の飾りを出しているところもあることでしょう。皆さんのところは、いかがですか?最近、なかなか飾るスペースもなくなってきましたが、こういう行事は大切にしたいものです。試験勉強で、それどころではないかもそれませんけど、このような心のゆとりも、時には必要です。

・配布物
1/29実施の漢字検定(有志受験)の結果通知
現代文小テスト 成績優秀者・・合わせて、追試(3/10 1・2限実施)対象者も連絡しました。しっかり勉強してください。

2010年03月02日

3月2日 期末考査第1日・補習申込み明日締切

変換 ~ IMG_3319.jpg 変換 ~ IMG_3320.jpg
昨日掲載した、チリ地震への募金活動を今朝も行っていました。試験中にもかかわらず、朝、募金を呼びかけている生徒を見て、感心しました。皆さんも、ご協力お願いします。

今日から期末考査が始まりました。
今日は、1限→世界史、2限→理科総合A(選特は生物)、3限→保健です。

明日は、1限→理科総合B(選特は化学)、2限→英語Ⅰ、3限→現代文です。

試験期間中も、食堂は麺類・カレーのみの限定メニューで営業します。どうぞ利用してください。
今日の20食限定メニューは、チャーハンとラーメン又はうどんの半チャン定食(写真右側)でした。

春季補習(3/8~26)の希望調査の提出期限は、明日(3日)です。試験後の1ヶ月間を有意義に過ごすためにも、積極的に受講しましょう。再度、補習の内容を掲載します。何も書いてないものは、全コースが対象です。
・英語演習→24~26日3・4限(初級・中級・上級)
・英語発音記号→17日1・2限
・数学Ⅱ(選特)→8・10・12・16~18・24・25日3・4限と5・6限(同内容です)
・数学ⅠA(特ⅠⅡ)→10・12・13・16~18・24・25日1・2限
・数学Ⅱ(特Ⅰ)→16~18日1・2限
・古文→16~18日3・4限(基礎・発展)
・漢文(特Ⅱ)→10日1・2限
・物理(選特)→16~18日1・2限
・地理→9~11日9:30~10:20
サテライン講座(英→9・12・16日9:00~10:30、数→8・18日9:00~10:30と10・12・16日10:40~12:10と11日10:00~11:30、2階選択教室)もあります。

考査中はかばんも軽いはずです。そろそろロッカー内を整理して、少しずつ荷物を持ち帰りましょう。

・配布物
学年通信3月号・・行事予定と、編集委員の文化委員がこの1年で心に残ったことを書いています。

2010年03月01日

3月1日 授業最終日・期末考査1日前、3月行事予定、阪大講座紹介第7回

変換 ~ IMG_3316.jpg 変換 ~ IMG_3317.jpg 変換 ~ IMG_3318.jpg
高1での授業も、今日で終わりです。今日は、試験前日なので、午前中授業です。
食堂は麺類とカレーの限定メニューで営業します。トッピング可能なものがカウンターにありました。きつねうどんとカレーが、写真左下の豪華メニューに変身しました。ただし、先着順ゆえ、なくなっていたら、ご容赦下さい。

明日から期末考査です。
明日は、1限→世界史、2限→理科総合A(選特は生物)、3限→保健です。
試験中、食堂は麺類とカレーの限定メニューで営業します。利用してください。

春季補習(3/8~26)の希望調査の提出期限は、あさって(3日)です。試験後の1ヶ月間を有意義に過ごすためにも、積極的に受講しましょう。

3月の行事予定を掲載します。
2~6日  後期期末考査
9日 球技大会(11:45登校)
11日 人権教育映画(11:15登校)
15日 判定会議(午前中自宅待機)
16・18日 追認考査
19日 中学卒業式(高1は自宅学習日)
20日 判定会議
23日 修了式
6日の後、全員が登校するのは、9・11・23日です。あとは自宅学習日ですが、8日~26日まで、補習が10講座開講されます。また、宿題もたくさん用意しています。この期間に、しっかり学習して、2年での準備をしておきましょう。
なお、4月8日→入学式・9日→始業式・10日→実力テスト(スタディサポート国数英)です。

大阪大学の公開講座名の紹介、第7回です。締切は3/6です。
・「変革の時代に大学で如何に学ぶか」中西浩、学際融合教育研究センター、夏期集中、2名、豊中
・「障害学への招待」松原崇、本部事務機構障害学習支援室、金・5、1名、豊中
・「多文化コミュニケーションセミナーⅠ」瀬戸山晃一、留学生センター、火・5(授業があり、受講不可)
・「原子核でわかる宇宙」高久圭二、核物理研究センター、金・5、1名、豊中
・「言語とコンピュータ」堀一成、大学教育実践センター、火・5(授業があり、受講不可)、2名、豊中
これで、全54講座を紹介しました。興味のある講義があれば、受講してみてはいかがでしょうか。

生徒会からのお知らせのサイト』にも掲載されていますが、今朝から早速チリ地震への募金活動を始めています。明日も登校時に仮校舎前で行いますので、ご協力下さい。