« 2014年10月 | メイン | 2014年12月 »

2014年11月30日

試験前日・歴史検定

IMG_5410.jpg IMG_5411.jpg
今日、学校で歴史検定の試験を行いました。受験者は、本校で7名・別会場で1名の計8名で、中3も受験しました。別会場の1名とは、3年連続日本史1級合格を目指して受験した高2の先輩です。
結果を楽しみに待っていてください。
来年もこの時期に実施予定です。積極的な参加を、お待ちしております。

明日から、期末考査です。
5日まで、5日間続きます。今日は、しっかり勉強してください。
明日の3科目もですが、最後の試験まで考えて、計画的に学習しましょう。

明日の試験の時間割は、以下の通りです。
1限 公民、2限 音楽、3限 国語甲

昨日の「新聞を読む」の感想を紹介します。
「最近、キング牧師について習いましたが、彼の成し遂げたことは、とても偉大です。しかし、人種差別のあった時代が、現在にも影響を与えているのかなと思いました。」
「初めて黒人大統領オバマさんをはじめとして、黒人が重要な位置に就きはじめました。でも、警察官が6発も、黒人の、それも武器を持ってない人に撃つのは正当防衛にしてもやり過ぎだと思います。キング牧師が見た約束の地は、黒人も白人もすべての人々が人種も関係なく手を取り合い、遊び、笑いあう、こんな未来が見えていたのではないかと思います。」
「キング牧師は非暴力を貫いたのに、今の黒人の人たちは、あれでいいのかなと思います。」
黒人差別、暴動、それぞれ難しい問題です。しかし、こういう問題に向き合っていくことが、社会を見る一歩になります。皆で、考えていきましょう。

2014年11月29日

試験前最後の授業・「新聞を読む」・最終進路調査

来週月曜から、期末考査が始まります。
試験前、最後の授業の日となりました。しっかり授業を受けて、勉強しましょう。
授業の時に、いかに集中して受けるかで、効果は大きく異なります。教科書や資料集など、授業で提示された個所を読んで、マーカーで線を引くとか、先生が話した内容を、板書に載ってない内容でも、メモしておくとか、授業の受け方は、工夫すると大きく効果が向上します。
同じ1時間をどう受けるか、皆さん考えてみましょう。

土曜朝礼時の「新聞を読む」、今日は、アメリカでおこった、黒人を射殺した警官不起訴に関するデモに関するコラムを読んで、感想を書いてもらいます。
背景には複雑な事情があるものの、人種差別の部分がないとはいえません。皆さんがどの程度このニュースを知っているかで、感想を書けるかに違いが出るでしょう。
英語で皆が暗唱したキング牧師の演説も記事中に出てきます。皆さんの意見が楽しみです。

12月1日の試験の時間割は、以下の通りです。
1限 公民、2限 音楽、3限 国語甲
この週末、がんばって勉強しましょう。
IMG_5409.jpg IMG_5408.jpg
今日の午後、卒業生による学習支援を行いました。協力いただいた卒業生の皆さん、ありがとうございました。

今日、最終進路調査用紙と、卒業証書に書く名前を書いてもらう紙を配布しました。12/8までに提出してください。

・配布物 
学年通信12月号
「最終進路調査」と「卒業証書に書く名前」・・12/8締切です。

2014年11月28日

期末3日前・明日質問会あり

IMG_5407.jpg
朝のA組教室です。銀杏の木で、明るくなっています。

期末考査3日前になりました。準備は、進んでいるでしょうか?
12科目で大変でしょうが、しっかり勉強しましょう。

放課後、英語の講習を行います。

明日の午後、卒業生による学習支援を行います。56期生の大学生が6名来校し、質問を受け付けてくれます。試験前の放課後、学校に残って勉強してみてはいかがでしょうか。
時間は13:15~17:45、場所は会議室です。

国語乙ノートの未提出(再提出)者は、今日の放課後居残りとなります。ノートの用意を忘れずに。

22日に実施した「新聞を読む」の感想紹介、3日めです。
「私も近所に住んでいる人や働いている人などに挨拶していますが、もっと多くの人に挨拶できたらいいなと思いました。自分の気分も良くなるし、相手も嫌な思いをすることはないので、とてもいいことだと思います。」
「誰にも気づかないところや、小さなところでも、良いことをすれば報われるんだと思いました。」
「裏の努力は、直接お礼を言われたりしないけど、続けていれば報われるから、大事な行いなんだと思いました。」
「良いことをすれば、必ず誰かがそれを見ていてくれるんだなと思いました。」
自分を高め、成長させていきましょう。ちょっとした努力で、できることです。

・掲示物 
生徒会主催映画会(自由参加) 12/5 12:30から 社会科教室にて

2014年11月27日

数学小テスト・伊江島再放送

朝礼時、数学の小テストを行います。範囲は84です。
今週唯一の、朝礼時のテストです。
昨日の放送朝礼で校長先生が話されていたように、コツコツとした努力で、学力は定着していきます。とりわけ、数学や英語は、それが当てはまる分野です。
火曜朝の国語テストは、3学期、国語乙で再開します。金曜朝のテストは、公民を進めていきます。
こういう、毎日の努力を、しっかりと積み重ねていきましょう。
次回の数学小テストは12/11、範囲は85です。

期末考査4日前です。試験に向け、がんばりましょう。

沖縄研修旅行から3週間たちました。以前、BS12で放送された、伊江島の民泊に関して本校59期生の研修旅行を取材した番組「創造 ニッポンの元気」が、今日の20:00~20:30に再放送されるようです。お家で沖縄の思い出を語るため、ご覧になってみてはいかがでしょうか。
BS12のHP(http://www.twellv.co.jp/program/documentary/nippon.html)に掲載されています。参考にしてください。

・掲示物 
国語乙ノート未提出(再提出)者・・明日放課後居残りとなります。ノートの用意を忘れずに。

2014年11月26日

放送朝礼・冬期講習・ノート

昨日からの雨で、校庭がぬれているため、今朝は放送で全校朝礼を行いました。
しっかり聞くのも、勉強です。

保護者懇談が12/20~24(クラスにより若干異なります)にあり、各クラスで都合をうかがうプリントを配布中です。まだのクラスも、今週中に配布予定です。
冬期講習は、下記の予定で計画しています。
国語・数学・英語の希望者→12/24~26の3日間(一貫数学は22・24・25日)
数学の指名・・12/20・22
詳細は、期末考査後にプリントを配布します。

試験前・試験日・試験後と科目によって異なりますが、ノート提出のある科目が多いです。
皆さんの日ごろの学習の様子を確認するものですが、ノートの取り方は、人それぞれです。
黒板を写すだけで精いっぱいという人もいますけど、自分なりに授業中の内容や意見をまとめたり、テキストを参考にしてまとめたり、予習・復習の成果を綴っていたりと、内容が一層充実している人もいます。
模範的なノートとして、廊下の掲示板には「ノート大賞」が掲示されています。
大学に行くと、丁寧な板書なんてありません。自ら考えてノートを取る習慣を身につけ、頭を使う授業にしていきましょう。

明日の朝礼時、数学の小テストを行います。範囲は84です。

今日は、添削学習の発送日です。解き終えた人は、職員室のトレーに入れておいてください。

2014年11月25日

雨の連休明け・月曜授業

連休明けの今日は、朝から雨が降っています。
傘をさして歩くと、専用通路が混雑します。早めに登校しましょう。

12月1日から期末考査が始まるので、今日で試験6日前となりました。職員室の入室も禁止です。注意してください。
授業も、試験まで、あと5日間です。しっかり受けて、テストに備えましょう。

今週の土曜午後、卒業生による学習支援(質問会)も開催されます。積極的に活用してください。

今日は「月曜日の時間割」です。朝礼時の小テストは、ありません。
また、CE組は、国語乙のノート提出です。これで全クラス提出されたので、明日の午前中に未提出・再提出一覧を作成します。明日朝礼時に持参しても掲載されないので、気を付けてください。

放課後、17日の朝礼時に実施した英語の小テストの追試を、今日の放課後に行います。
また、英語長文の講習は、ありません。

2014年11月24日

連休2日め・日能研セミナー・試験1週間前

IMG_5401.jpg
高校校舎前のメタセコイアも、完全に色づきました。
今日は、勤労感謝の日の振り替え休日で、連休2日めです。
CIMG5625.jpg IMG_5403.jpg
学校では、日能研の模試が行われ、引率された保護者のために、講堂でセミナーが開催されました。
アトラクションとして、講堂でギターマンドリン部が演奏し、被服教室で鉄道研究部が模型運転会を行いました。皆さん、お疲れ様でした。
また、演劇部は高校生が県大会本番で、10時からピッコロシアターで上演され、見事最優秀賞を受賞し、近畿大会進出を決めました。おめでとうございます。

部活動のない人は、計画立てて、しっかり勉強しましょう。今日で、期末考査1週間前となりました。
明日25日(火)は「月曜日の時間割」です。朝礼時の小テストは、ありません。
また、CE組は、明日、国語乙のノート提出です。

22日にに実施した「新聞を読む」の感想紹介、2日めです。
「挨拶は、人の心をきれいにすると思います。」
「思春期・反抗期であいさつをしない人もいるかもしれません。しかし、人を無視することにつながるので、良くないです。一つのコミュニケーションを、近所から地域の輪へとつなげていきたいです。」
「朝挨拶をすると、1日すっきりした気持ちで始められます。」
「地道な行いが大きな結果になるので、自分もそんな行いをしようと思いました。」
「知り合いには挨拶しますが、さすがに知らない人には、しません。だから、知らない人にあいさつできる人は、偉いと思いました。」
自分と相手双方に良い効果をもたらす挨拶、こういうところから、始めていきましょう。

2014年11月23日

連休1日め・勤労感謝の日

IMG_5397.jpg
何回か掲載している中学校舎前のイチョウの木が、全面的に紅葉しました。
きれいに、黄色になっています。

今日は、勤労感謝の日です。保護者の方に、日ごろ働いてくださっていることへの感謝の意を表しましょう。また、今日・明日と連休です。
今日は、連休1日めです。

期末考査の時間割・範囲とも発表しました。計画立てて、学習しましょう。

今日、校内では、中学受験の模試が行われます。小学生の皆さん、がんばってください。
IMG_5399.jpg
また、グランドでは、中学野球部が明峰中学と練習試合をしていました。

金曜・土曜の社会科の授業で宝塚市選挙管理委員会主催「明るい選挙啓発標語」を考えて、応募しました。もうすぐ衆議院議員総選挙が行われますが、選挙に関心をもってもらうための標語を、一生懸命考えました。入選しましたら、またお伝えします。

昨日の、あいさつに関する「新聞を読む」の感想を紹介します。
「保護者・先輩・先生方に挨拶してますが、地域の型にも挨拶を欠かさずにすべきと思いました。」
「委員としてあいさつ運動をしてますが、してくれる人が増えてほしいです。」
「優しさから、あいさつがしっかりできている友人がいます。友達も多く、フレンドリーで、誰からも好かれています。」
「人が見ていないところで小さな努力をすると、思わぬところで救いがあるのかなとも思いました。実際、経験したことがあります。」
挨拶は、心の握手といいます。勇気を出して、一歩踏み出していきましょう。

2014年11月22日

期末考査時間割・新聞を読む

試験1週間前は24日ですが、一足早く、時間割が発表されました。
1日 1限→公民、2限→音楽、3限→国語甲
2日 1限→幾何、2限→英語1
3日 1限→理科2、2限→国語乙、3限→美術
4日 1限→代数、2限→英語2
5日 1限→社会総合、2限→理科1

範囲の一覧も、昨日配布しました。しっかり、がんばりましょう。

なお、試験の日にノート提出があるのは、以下の科目です。
3日 理科2(全コース)、4日 一貫コース 代数、5日 一貫コース 社会総合と理科1

土曜日朝礼時、久しぶりに「新聞を読む」を行いました。
今日のコラムは、高校野球でも、技術・体力といった「表の努力」と、あいさつやゴミ拾い・掃除といった「裏の努力」の両面が大切で、あいさつが「人間として基本中の基本」であるという内容です。この記事を読んで、感想を書いてもらいました。
学校でも、朝は担任以外の先生が毎日交代で校舎前で挨拶してますし、生徒会でもあいさつ運動を行っています。
挨拶について、考えてみましょう。

明日・明後日と連休になります。この2日間を有効に活用して、しっかり期末考査に備えましょう。
連休明け25日(火)は「月曜日の時間割」です。
また、CE組は、25日に国語乙のノート提出です。

・配布物 英語自主課題

・掲示物 期末考査時間割

2014年11月21日

期末10日前

期末考査10日前となりました。
昨日、ある生徒が「間に合いません」と語っていたので、尋ねてみると、「あと11日しかないのに12科目の試験があるので、1日に1科目勉強しても間に合わない」とのことでした。
1科目を1回勉強するだけでなく、繰り返し勉強する必要があります。メリハリをつけ、22・29日の土曜と23・24・30日の全日休日の日を有効活用して、計画的に学習していきましょう。

今日の朝礼時、社会科の小テスト(歴史307~339(p48~49))を行いました。

今日の放課後、英語の講習を行います。

今日、AB組は、国語乙のノート提出です。CE組は、25日に提出です。

・配布物 期末考査範囲一覧

・掲示物 生徒会便り・・ギリギリの電車には乗らないように

2014年11月20日

秋深し

IMG_5380.jpg IMG_5381.jpg
秋本番というか、朝晩は、冬のように寒い日々となってきました。
一方、教室内で、皆の人いきれで暖かいです。体調管理に十分気を付けましょう。

今回の期末考査が、国語・数学・理科・社会・英語が各2科目、それに加えて、音楽・美術の12科目行うことは、既にお伝えしています。5日間で12科目なので、3科目の日が2日、2科目の日が3日となります。
直前になってあわてることのないよう、しっかり準備していきましょう。

2学期の成績は、12月20日から始める各クラスの保護者個人懇談で、直接お渡しします。
今回は、中学最後で、高校への進路確認の意味もあるため、原則、3者懇談とします。2者を希望される方は、来週配布予定の、ご都合をうかがう紙に、その旨ご記入ください。

今日の朝礼時、数学の小テスト(範囲83)を行いました。次回は27日、範囲は84です。なお、予定表には12/4も記されていますが、試験中なので11日に延期します。以後、1週ずつずれますので、注意してください。

明日の朝礼時、社会科の小テストを行います。範囲は、歴史307~339(p48~49)です。

今日の放課後、一貫コース数学の指名講習を行いました。

明日、AB組は、国語乙のノート提出です。

・配布物 宝塚市海外留学修了者報告会

・掲示物 
卒業生による学習支援・・試験直前の土曜(11/29 13:15~17:45)、大学生に来ていただき、質問会を行います。積極的に活用しましょう。

2014年11月19日

英語暗唱大会

今日は、全校朝礼を行わず、学級朝礼でした。
1限のHRでは、10月9日に実施した「より良い学校生活と友達作りのためのアンケート」の結果をお渡ししました。友人・学習・学級・進路への充実感や、人とのつきあい方に関するアドバイスが掲載されています。毎年、1学期と2学期の2回実施しているこのアンケート、皆さんの参考になれば幸いです。
IMG_5357.jpg IMG_5360.jpg
IMG_5361.jpg IMG_5362.jpg
IMG_5363.jpg IMG_5364.jpg
IMG_5365.jpg IMG_5366.jpg
IMG_5367.jpg IMG_5369.jpg
午前中授業の後、午後から、講堂で英語暗唱大会を行いました。中3は、キング牧師の演説です。
学年全員が授業内で暗唱し、各クラスから男女1名、計10名が出場するこの大会、高校ではありませんので、皆さんにとって、最後の大会となります。1年はかわいさ、2年は面白さ、3年はうまさを感じさせられた発表でした。結果は、後日校内に掲示しますので、お待ちください。
お越しいただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
IMG_5376.jpg
放課後、進学情報雑誌の取材で、沖縄研修旅行について、研修旅行委員のうち5名がインタビューを受けました。「進学通信」3月号に掲載予定です。

明日の朝礼時、数学の小テストを行います。範囲は83です。

今日は、添削学習の発送日です。解き終えた人は、職員室のトレーに入れておいてください。


2014年11月18日

試験前最後の火曜授業

IMG_5329.jpg
12日の校長通信に掲載された、美ら海水族館の佐藤さんから頂いたサメの歯の標本です。意外と小さいのですが、オオメジロザメ・イタチザメの種類が小さいものだからで、これから成長するとのことです。

期末考査まで13日となりました。来週の火曜日、25日は月曜の時間割となります。従って、試験まで最後の火曜授業となります。
しっかり授業を受け、勉強に励みましょう。

明日は、全校朝礼はありません。学級朝礼です。
午前中授業の後、13:20から、講堂で英語暗唱大会を行います。生徒は全員講堂で発表を聞きますが、保護者の皆様もどうぞお越しください。

先週、漢字検定が行われたので、今週から毎週火曜の漢字小テストは、お休みとなります。
再開するとき、また連絡します。

今日の放課後、英語長文の講習を行います。

・配布物
ほけんだより・・インフルエンザ・挨拶・「いい歯の日」・カウンセラーコーナ―

2014年11月17日

期末2週間前

IMG_5328.jpg
銀杏の木は、日々色づいています。

12月1日(月)から5日間、期末考査が行われます。今日で、2週間前になりました。
漢字検定が終わり、一安心している人もいることでしょうが、気持ちを切り替え、今度は期末考査に向けて、準備をしていきましょう。
今回の試験は、国語(甲・乙)、数学(代数・幾何)、英語(1・2)、理科(1・2)、社会(公民・社会総合)に加え、音楽・美術の12科目実施されます。

今日の朝礼時、英語の小テストp69~73を行いました。学年平均は8.1点、10点満点は77名いました。追試は、25日放課後に行います。次回は12/15、範囲はp74~76です。

放課後、数学の講習を行いました。内容は、三平方の定理です。
IMG_5340.jpg IMG_5330.jpg
19日午後開催する、英語暗唱大会の中3リハーサルを、放課後、講堂で行いました。10名がそれぞれ個性的で、声も強調するところも、自分の特性を生かしていました。クラス代表の皆さん、がんばってください。
明日放課後は、3学年通しのリハーサルを行います。

・配布物
宝塚歌劇星組公演(優待)・トーク参加者募集・・2/15 10~14時 締切は11/28
なお、3/16(月)13時開演の花組公演を、中3全員で鑑賞します(市からの招待です)。

・掲示物
国語乙ノート提出・・D組は19日、AB組は21日、CE組は25日です。
宝塚歌劇観賞・・3/16 花組公演
社会科小テスト成績優秀者・・11/14は学年平均11.2点、満点は56名いました。
英語小テスト成績優秀者

2014年11月16日

模試会場

今日は、校内で高校受験の模試が行われます。
1700名近くの中3が来校され、午前・午後の入れ替えで実施されるそうです。
皆さんと同学年の生徒が、5教科の実力を試しに受験しています。
皆さんも、負けないようにしっかり勉強しましょう。

また、。ギターマンドリン部は、淡路島で大会があるため、バスで出かけます。
ここまで、土日もずっと練習してきました。その成果を、発揮してきてくださいね。

期末試験15日前です。十分考えて、学習していきましょう。

明日の朝礼時、英語の小テストを行います。範囲はp69~73です。

沖縄研修旅行でお世話になった伊江島の民家へのお礼の手紙は、明日が締切りです。未提出の人は、必ず提出してください。

研修旅行のしおり・成績通知表を未提出の人も、至急提出してください。

2014年11月15日

漢字検定

漢字検定試験当日となりました。

今日は、1限に試験を行います。朝礼時、試験の座席に着席しておいてください。既に3級取得者は、別室で自習となります。
その後、45分授業で2~4限授業を行います。終わるのは、いつもと同じ時刻です。

春から、漢検対策の小テストを、毎週実施してきました。ここまで20回の成果を十分に発揮し、合格めざして、ベストを尽くしましょう。

次の大きな試験は、12月1日(月)からの期末考査です。試験16日前となりました。
計画立てて、しっかり勉強しましょう。

また、来週は、19日午後に英語暗唱大会を開催します。各クラス代表男女各1名、合計10名は、12日に発表しました。発表者は、頑張って練習しましょう。

来週の月曜、英語の小テストを行います。範囲はp69~73です。

2014年11月14日

漢検前日

IMG_5321.jpg
中学校舎前のイチョウの木が、徐々に色づいてきました。本格的な秋を、感じますね。

漢字検定試験が、明日に迫りました。
明日は、1限に試験を行い、その後、45分授業で2~4限授業を行います。終わるのは、いつもと同じ時刻です。
合格めざして、しっかり勉強しましょう。

朝礼時、社会科の小テスト(地理269~301(p18~19))を行いました。
次回は21日、範囲は歴史307~339(p48~49)です。

今日の放課後、英語の講習と、漢字検定対策補習(AB組対象)を行います。

朝晩、かなり寒くなってきました。一方、昼間の教室は、暖かいです。体温調節に気をつけてください。

・配布物 新年度以降の高2・3クラス編成について

2014年11月13日

漢検2日前

IMG_5318.jpg IMG_5319.jpg
15日の漢字検定試験まで、あと2日となりました。
勉強は進んでいますか?
3級全員合格めざして、がんばりましょう。
廊下のトレーに、対策プリントが入っています。自由にお取りください。
今日の放課後、C~E組対象の漢検対策補習を行います。該当者は、参加しましょう。明日はAB組です。

今日の朝礼時、数学の小テスト(範囲82)を行いました。次回は20日、範囲は83です。

今日の放課後、一貫数学の指名補習を行います。

明日の朝礼時、社会科の小テストを行います。範囲は地理269~301(p18~19)です。

昨日の校長通信に、美ら海水族館の佐藤圭一さんから頂いた、サメの歯の標本に関する記事が掲載されています。合わせて、ご覧ください。

2014年11月12日

伊江島への手紙・しおり提出

IMG_5315.jpg IMG_5316.jpg
先週土曜の夕方から本校に滞在していたドイツの学生は、今日でお別れです。全校朝礼で、挨拶してくれました。

今日は全校朝礼で、中3は、女子テニス部と、作文コンクールで入賞した生徒が表彰されました。
朝、宝塚地区保護司会の方が来校され、中3の生徒2名が「社会を明るくする運動」作文コンテストで入賞したので、表彰してくださいました。
昨日の午後、西宮神社会館で「税を考える作文」の表彰式があり、中3の生徒1名が入賞しました。
どちらも、おめでとうございます。

1限のHRで、民泊でお世話になぅた伊江島の方へ手紙を書きました。皆のお礼の気持ちが届くといいですね。
また、研修旅行アンケートも書いてもらいました。
研修旅行のしおりは今日回収しました。

沖縄に出発して、はや1週間たちました。先週の今日は、平和学習で多くのことを学びました。事前学習していきましたが、実際に見学してみると、また違うものです。ここで学んだことを、これからに伝えて行ってください。

今日は、添削学習の発送日です。課題を解き終えた人は、職員室の提出トレーに入れてください。次回の発送日は、19日です。

明日の朝礼時、数学の小テストを行います。範囲は82です。

2014年11月11日

朝と放課後・明日しおり提出

学校には、8:30の朝礼から15:10の6限終了(木曜は16:10の7限終了)とその後の終礼・掃除まで、全員が滞在しています。
しかし、その前後、どのように活用しているかで、大きく変わります。
中3で朝一番早く登校する人は、7時前から来て、部活動の朝練習を行っています。また、教室も、7時過ぎから来て自習している人がいます。7:30の0限開始チャイムが鳴ったときは、どこの教室にも、誰か生徒がいます。
また、放課後は、月→数学、火→英語長文、木→一貫指名数学、金→英語と、職員会議の水曜を除くすべての曜日に講習が行われています。部活動に行く生徒も、かなりいます。
一方で、朝ギリギリの時刻に登校jしたり、放課後も友人たちと遊んだりしている人もいます。
両者の違いは、明らかです。
ぎりぎりの時刻に登校するのは、やめましょう。春に、宝塚行8:24着の電車には乗らないよう、生徒会から呼びかけがありました。8:25の予鈴で教室に入るよう、入学当初から説明しています。
余裕を持って登校し、充実した中学生活を過ごすよう、がんばりましょう。

今日の朝礼時、漢字の小テストp113を行いました。学年平均は5.7点、10点満点は36名いました。

放課後、英語長文の講習、漢字検定の補習(C~E組対象)、添削課題渡しと、3つの学習がありました。
添削課題を取りに来なかった人は、明日、担任から渡します。学校で残って課題に取り組む人もいます。がんばりましょう。

明日は、全校朝礼です。遅れないよう、登校しましょう。
1限のHRで、民家への手紙を書き、研修旅行アンケートを書いてもらいます。研修旅行のしおりを、明日提出してもらいます。忘れず持参してください。

今日は、10:30~12:00に、講堂にてPTA主催講演会を開催しました。お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

・掲示物 漢字小テスト 成績優秀者

2014年11月10日

気持ちの切り替えを・留学生と交流

IMG_5306.jpg IMG_5307.jpg
IMG_5308.jpg
8日から12日まで、ドイツ・オルデンブルグからヘルバルトギムナジウムの生徒と先生13名が本校に滞在されています。中3は、6限DE組の女子体育の授業で、一緒にテニスをしました。生徒が上手に話しかけて、共にテニスをしていました。いい勉強になったことでしょう。

今日から、授業再開です。
気持ちを切り替えて、がんばっていきましょう。
朝から余裕を持って登校し、ぎりぎりにならないよう、注意しましょう。

今週は、土曜日1限に漢字検定を行います。漢検補習を、ABは月金、C~Eは火木の放課後実施します。該当者は、放課後残ってください。
先の話ですが、12/1(月曜)から、期末考査です。今日で3週間前となりました。
一つ一つ計画立てて、学習していきましょう。

今日の朝礼時の小テストはありません。
明日の朝礼時、漢字の小テストを行います。範囲はp113です。

放課後、数学の講習を行います。

明日、PTAの講演会が講堂で行われます。講演者は、落語家の桂 吉弥さんで、演題は「人生のターニングポイント」、時間は10時30分~12時(受付は10時から)です。後半、落語も聞かせていただける予定です。保護者の皆様、どうぞご参加ください。

・配布物 
英語暗唱大会のお知らせ(19日13:20~15:10)・・どうぞお越しください。

2014年11月09日

後始末をしっかりと

昨日は、沖縄の土産話に花が咲いたでしょうか?それとも、疲れて眠りこけてしまったでしょうか?

まだ、沖縄の後始末は残っています。
洗濯物や荷物の片づけを、すべて保護者の方にしてもらっている人は、いないでしょうね。
今日は雨で、洗濯が乾きにくいかもしれません。自分の物は、自分でちゃんとしましょう。
洗濯したり、ほしたり、カバンの中を整理したり、せねばならないことは多いはずです。
研修旅行のしおりを最後まで記入し、12日(水曜)までに提出です。

次のHRで、民家の方への手紙を書く予定です。お世話になった方への思いを、考えておいてください。

学校へ戻ったら、気持ちの切り替えが大切です。
今週の土曜日には、漢字検定があります。6日前になりました。しっかり準備しましょう。

今日も、部活動で登校している生徒もいました。がんばってください。

明日から、授業です。気持ちを切り替えて、勉強に励みましょう。

2014年11月08日

沖縄報告第15回「名護~空港~伊丹」

IMG_5290.jpg IMG_5291.jpg
IMG_5293.jpg IMG_5297.jpg
IMG_5298.jpg IMG_5301.jpg
IMG_5304.jpg
水族館をあとにして、名護パイナップルパークでパインなど試食しながら最後の土産購入タイムをすごし、那覇空港へ。荷物の手続きをして、18:20発の飛行機で、20:10に伊丹空港に到着、ロビー内で解散式を行い、各自荷物を取って流れ解散しました。
今年で沖縄は15年、そのうち伊江島は9年目を迎えました。

帰りに蛍池で、偶然、最初に沖縄へ行った卒業生に会いました。今30歳になるとのことです。沖縄の話をしたら、大変懐かしがっていました。
いつまでたっても、沖縄での思い出は、忘れられないものだと思います。この研修旅行が、更なる成長のきっかけになってくれれば幸いです。

最後に、世話になりました、琉球大学の竹村教授や学部生・院生、伊江島の皆さん、その他、お世話下さった、すべての沖縄の皆様、大変ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

沖縄報告第14回『美ら海水族館」

IMG_5264.jpg IMG_5266.jpg
IMG_5265.jpg IMG_5271.jpg
IMG_5276.jpg IMG_5285.jpg
30分の乗船で本部港に到着、バスに10分強乗車すると、水族館に着きました。
先週講演に来てくださった佐藤圭一先生の出迎えを受け、1時間あまり水族館を見学しました。
その後、弁当を食べてから、イルカのショーを見学しました。ここまでの環境学習を、体系的に見ることができたことでしょう。

沖縄報告第13回「伊江島でのお別れ」

IMG_5220.jpg IMG_5224.jpg
IMG_5228.jpg IMG_5234.jpg
IMG_5243.jpg IMG_5256.jpg
IMG_5254.jpg IMG_5262.jpg
伊江島でのお別れを報告します。
9時前、港に集まってきました。この時は、学校名の垂れ幕に寄せ書きを書いてから、退村式を行いました。挨拶の研修旅行委員は、感動で涙が止まらなくなりましたが、なんとか挨拶を終えました。
民家の方と抱擁したり、お礼にオリジナルの踊りを披露したり、港のあちこちでお別れの言葉が交わされていました。
10時発の船が出港しましたが、最後まで皆手を振っていました。途中、涙雨のような小雨は降りましたが、傘なしで十分過ごせました。
今年で9年目の伊江島民家宿泊、今年も、生徒に大きな思い出を残してくれました。

伊丹空港に到着

無事研修旅行を終え、伊丹空港へ帰ってきました。
解散式を行い、大荷物を受け取った人から帰宅します。

まもなく那覇空港から離陸します。

那覇空港で荷物の検査を終えました。
まもなく伊丹空港に向けて飛行機に乗り込みます。

名護パイナップルパークから那覇空港へ

名護パイナップルパークでおみやげを買いました。
これから那覇空港へとバス移動していきます。

美ら海水族館を見学

伊江島からフェリーで沖縄本島に戻ってきました。
今から美ら海水族館を見学していきます。

沖縄報告第12回『小雨の伊江島」

IMG_5218.jpg IMG_5219.jpg
4日め 7時です。
写真左は、伊江島のシンボルともいえる城山(タッチュー)です。
小雨が降り始めてきました。昨日、多くの生徒がこの山に登りました。昨日晴天で登ることができたので、良かったです。
今日はほとんど屋内なので、雨の影響はあまりないと思われます。
皆、無事に戻れますよう、願っています。

沖縄報告第11回「最終日の朝」

4日め、5時です。

沖縄の日の出は、本州より遅いです。
天気予報で、今日は雨となっていましたけど、まだ降っていません。予報での降水量は1~2mmなので、たいしたことは、ないようです。最高26度・最低23度、湿度がないので、心地よい気温です。
今日の午前、大変お世話になった民家にお別れを告げ、フェリーで本島に戻ります。昼をはさんで3時間美ら海水族館を見学します。その後、お土産を購入し、夜の飛行機で大阪に戻る予定です。
最後の1日も、充実した旅行になりそうです。

2014年11月07日

沖縄報告第10回「民家体験」

IMG_5212.jpg IMG_5213.jpg
IMG_5214.jpg
3日め19時です。
生徒は、各家庭でさまざまな体験をしています。
教員は、車やバイク・自転車で島を回り、生徒が立ち寄りそうな見学箇所や家を訪問しています。
海岸で取った貝でのフォトフレーム作り・サンゴでのアクセサリーを作り、海岸観察から農家の手伝いまで、家によっていろいろな体験があります。
夕食も、手作りピザ・グルクン(沖縄の魚)の唐揚げと、さまざまなお家がありました。

民家の方からは、「とてもいい子たちですよ。」とほめられることが多く、たいへん嬉しいです。

この民家宿泊体験で、生徒たちがさらに、一歩何か変わり、成長してくれるよう、期待しています。

沖縄報告第9回「マリンスポーツ その2」

IMG_5198.jpg IMG_5199.jpg
IMG_5204.jpg IMG_5207.jpg
3日め16:30です。
午後は、A~C組がマリンスポーツ、DE組は民家ごとの体験です。
マリンスポーツは3クラスなので、シュノーケリング・水遊び(遊泳)・バナナボートの3班に分かれて行動しました。クマノミやナマコなど、いろいろな生き物が見えました。
バナナボートで海に落ちながらも、懸命に這い上がっていました。救命胴衣を着けているので安心です。
疲れながらも、充実した、楽しそうな笑顔が印象的です。

相変わらず、天候も態度も良好なので、皆元気です。夜も、民家によって様々な体験が行われるようです。

沖縄報告第8回「マリンスポーツ その1」

IMG_5185.jpg IMG_5189.jpg
IMG_5191.jpg IMG_5193.jpg
3日め12時の報告です。

昨晩も、電照菊の見学や楽器演奏など、生徒は楽しく暮らしたそうです。
午前中、A~C組は、民家ごとに島内見学や釣り、家の手伝いといろいろな体験をしました。
DE組はマリンスポーツ、好天だけど心地よい風が吹き、気持ちよかったです。
皆の、とてもいい顔が印象的でした。
好天ゆえ、体調を崩す生徒もおりません。皆元気です。

沖縄報告第7回「伊江島の朝」

IMG_5183.jpg
ただいま7日6:30、3日めとなりました。

ここまで「天気と元気の良さ」が続いている60期生研修旅行、今日の沖縄は、晴れのち曇り、気温は最高26度・最低21度です。

昨日の夕方から、民家滞在が続いています。皆、ぐっすり眠れたことと思います。

今日は、マリンスポーツと家業体験を半日ずつ行います。シュノーケリングとバナナボートも、楽しみにしていることでしょう。

伊江島での民泊も、52期生から今年で9年目となりました。暖かい人柄のおとう・おかあ・おじい・おばあと出会い、また一回り成長してくれることを、期待しています。

2014年11月06日

沖縄報告第6回「伊江島入村」

IMG_5156.jpg IMG_5162.jpg
IMG_5168.jpg IMG_5173.jpg
IMG_5178.jpg IMG_5182.jpg
2日め、夕方の報告です。
16時すぎ、本部港に着き、フェリーで伊江島にわたりました。30分の船旅、揺れも少なく、酔う人は誰もいませんでした。
港で歓迎を受け、入村式、最初から民家の方・生徒・教員の踊りが始まり、A組研修旅行委員の挨拶、対面式を終え。各家庭に移動しました。
家庭では、入浴・食事をしながら、いろんな話が咲いていることでしょう。
これから2泊、よろしくお願いします。

沖縄報告第5回「琉球大キャンパスツアー」

IMG_5148.jpg IMG_5151.jpg
IMG_5153.jpg IMG_5154.jpg
IMG_5155.jpg
沖縄報告、2日め昼の様子です。
13時頃、琉球大学に到着、キャンパスツアーです。各クラス4グループに分け、琉球大学生が1名ずつついて、キャンパスを見学しました。
まずは学生食堂で昼食をとり、それから学内を見て回りました。少し年上のお兄さん・お姉さんとも打ちとけ、つかの間ながら、大学生気分を味わうことができました。
15時、名残惜しそうにお別れを告げ、本部港へ向かいました。

沖縄報告第4回「イノー観察」

IMG_5124.jpg IMG_5133.jpg
IMG_5138.jpg IMG_5140.jpg
2日め、午前中の報告です。
8:30に南城市のホテルを出発。30分ほどで、大度海岸に着きました。ここで、環境学習として、浅い海のイノー観察をしました。外海は、台風の影響で少し波うっていましたが、サンゴ礁の内側は大丈夫、干潮が11時からなので、その時間まで、琉球大の学生・院生の皆さんの指導に従いながら、海辺で星砂やサンゴ・ヤドカリなどさまざまな観察を行いました。
11時ごろから岩場へ出ていき、魚・ヒトデ・ナマコなど観察しながら、サンゴの植え付けを共同で行い、12時過ぎに海岸を出発しました。怪我もなく、皆元気です。

沖縄報告第3回「2日目の朝」

IMG_5112.jpg IMG_5117.jpg
朝の南城                                  ホテル全景
IMG_5116.jpg IMG_5114.jpg
おはようございます。6日8時の報告をします。

今日も良い天気です。気温は、最高26度・最低21度と、関西より5度高い気候です。紫外線がきついので、おそらく焼けて帰ることでしょう。
昨日は、朝早くから忙しい一日だったので、皆ぐっすり眠ることができました。
今日は、海岸での自然観察、大学でのキャンパスツアーと、大学生を交えての活動です。
朝食をしっかりと食べ、ホテルをあとにします。

沖縄報告第2回「1日め夜~環境講座」

IMG_5095.jpg IMG_5101.jpg
IMG_5104.jpg IMG_5110.jpg
6日0時の報告です。

5日18:30前にDE組も宿舎に到着し、C組の委員が、ホテルのスタッフに挨拶して入館式を行いました。
バイキングの夕食を頂き、20時から、環境講座として、琉球大学の竹村先生に、明日訪問する海岸に生息する生物について、お話をうかがいました。
21時に終礼を行い、入浴・就寝となりました。
明日も、午前・午後と体験プログラムの後、いよいよ島での民泊です。天候もよく、全員元気にがんばっています。

2014年11月05日

沖縄報告第1回「1日め~平和学習」

IMG_5074.jpg IMG_5077.jpg
IMG_5082.jpg IMG_5087.jpg
IMG_5090.jpg IMG_5092.jpg
ただ今18時です。ここまでの報告をします。
7時30分、伊丹空港に集合し、9時10分発の飛行機で那覇に向かいました。途中、揺れもほとんどなく、快適な旅でした。飛行機の中で、持参した昼食をとり、11時10分に那覇に到着。
その後、2グループに分かれました。A~C組は、糸数壕に行き、ヘルメットをかぶって壕に入りました。その後、摩文仁の丘にある平和の礎で、平和集会を開催し、千羽鶴を手向けました。最後に、ひめゆりの塔を見学し、ホテルに入りました。
DE組は、平和集会後に、ガマに入ります。
好天に恵まれ、心地よい沖縄の一日です。ただ、中身は重い平和学習でした。

那覇空港到着

ただいま那覇空港に到着しました。
これから1日目の平和学習を行っていきます。

伊丹空港に集合完了

伊丹空港に集合完了しました。
これから手荷物検査をして、飛行機に乗り込みます。

研修旅行開始

沖縄研修旅行1日めです。

本ブログでは、60期生の研修旅行の様子を現地から随時掲載します。

2014年11月04日

研修旅行前日

IMG_5072.jpg
沖縄研修旅行前日となりました。
今日は、午前中授業を行い、4限後、学年集会で最後の確認をしました。
終礼は短時間で終わりました。
他学年が午後授業を行うので、午後はすぐ下校させました。

心配されていた天候も、天気予報によると、好天に向かっているようです。
体調に気をつけ、忘れ物のないよう、気を付けてください。

今週の添削学習は、明日が研修旅行のため、今日、発送しました。未提出者44名は、早く取り組みましょう。来週の火曜放課後、11月課題と10月正解をお渡しします。

明日は集合時刻が早いです。早めに、休んでください。

あるクラスの学級日誌に、「明日から沖縄、楽しみです。思い出 たくさん作ります。」と書いてありました。いい思い出、たくさん作ってきましょうね。

・配布物 保護者アンケート集計報告

2014年11月03日

沖縄2日前

IMG_5071.jpg
日能研の情報誌N-cube18号に本校の鳥取大でのアカデミックサマーの様子が掲載されています。
お手に取る機会がありましたら、ご覧ください。

連休2日めです。好天に恵まれ、学校では、様々な部活動が行われています。
沖縄研修旅行は、明後日から始まります。準備は進んでいますか?保護者の方に準備して頂くことのないよう、自分で準備しましょう。

高校生は、阪大見学会と題して、大学祭の見学に行き、本校卒業生の話を聞くイベントを開催します。
皆さんも、時間がありましたら、いろいろな大学祭の見学に行ってみるのもいいかもしれません。

明日は、午前中授業です。4限後、学年終礼を行い、最後の確認をします。終礼は短時間で終わる予定です。おなかのすく人は、昼食を持参しても構いません。
他学年が午後授業を行うので、午後は学校に残れませんので、注意してください。

明日の朝礼時、小テストはありません。

2014年11月02日

千羽鶴完成・説明会に2名出演

IMG_5065.jpg IMG_5066.jpg
今日・明日と連休です。
沖縄研修旅行の準備をする人も、多いことでしょう。

昨日の放課後、研修旅行委員が千羽鶴を完成させました。
各クラスが折った鶴を色ごとにまとめて、糸を通して完成させました。
校長先生をはじめとして、たくさんの先生方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
皆さんの思いを、沖縄へ届けたいと思います。
CIMG5350.jpg
今日は、10時から、今年最後の中学説明会を、講堂にて開催し、「在校生に聞く」で、吹奏楽部とソフトテニス部の中3が2名出演し、インタビューに答えていました。本校の良さを分かっていただければ幸いです。
説明会後、校内見学を行いました。
クラブによっては、連休も校内・校外で活動している人もいることでしょう。それぞれの皆さん、がんばってくださいね。

2014年11月01日

今日から11月・衣替え

IMG_5060.jpg IMG_5061.jpg
昨日の放課後、交流スペースで鶴を折っている女子がいました。校長先生も手伝ってくださいました。
いよいよ沖縄研修旅行が近づいてきました。
授業も今日・火曜の8時間のみです。時間を守る・話をしっかり聞くといったことに気をつけ、200名余りで行く研修旅行が成功するよう、がんばりましょう。朝礼で、各担任がその旨話をしました。

今日から11月、主な予定を掲載します。
11/1 衣替え(完全冬服)
11/4 午前中授業
11/5~8 沖縄研修旅行
11/15 漢字検定3級
11/19午後 英語暗唱大会
11/25 月曜授業
12/1~5 期末考査
12/19 午前中授業・終業式
12/20~24 個人懇談(成績渡し)
1/8 始業式
研修旅行・漢検・暗唱大会・期末考査と、行事が続いています。一つ一つ、しっかり乗り越え、一歩ずつ成長していきましょう。

今日から衣替え、完全冬服です。バッジ・ネクタイ・ボウがちゃんとしているか、家を出るときに確認してください。
研修旅行の際、男子は式典ネクタイ着用です。

明日から連休です。旅行の準備を整えましょう。
漢字検定まで2週間になりました。研修旅行もあり、そんなに勉強できる期間は長くありません。旅行の前・後に、しっかり勉強しておきましょう。
添削学習10月分の提出者は11名です。未提出者は、連休のうちに済ませましょう。11月分は、11/11に渡します。

・配布物 英語 自主課題

・掲示物 社会科小テスト成績優秀者・・10/31の学年平均は9.3点、15点満点は59名いました。