« 2012年01月 | メイン | 2012年03月 »

2012年02月29日

明日は高校卒業式です。

2月も今日で終わりです。「29日」。4年に一回の閏年です。オリンピック・イヤーでもあります。そして、明日から「3月」です。3月はいろんな意味でお別れの季節ですよね。明日は、「第54回高校卒業式」が行われます。(そのため、明日は自宅学習日です。)しかし、明日が終われば、今度は我々の出番です。あと、19日、おもいっきり中学生活を謳歌してください。もちろん勉強も思いっきり楽しんでください。試験勉強はしんどいものです。でも、やるなら”楽しく、しんどいことをしよう”じゃないですか。「しんどい」が先にくると、気持ちも続きません。「楽しく」を前にして、乗り切ってください。悔いを残さないように。

CIMG5644.jpg CIMG5645.jpg
今日は、中高の全校朝礼が体育館で行われました。

今日のHR、「卒業文集」の清書を行いました。提出締切りは3月3日(土)です。保護者の皆様にも一言書いていただきますのでよろしくお願いいたします。生徒のみなさんは、時間を有効に使って、提出期限を守ってください。

2012年02月28日

授業参観日

今日は6限目にPTA総会が行われました。それに先立って5限目には、「授業参観」が行われました。いつもと違い、生徒たちも少々緊張気味だったような気がします。ご参加くださった保護者の皆様ありがとうございました。

2012年02月27日

試験1週間前です!

今日は、朝から雪が降り、寒い一日となりました。また、今日から学年末考査1週間前に突入しました。中学生活最後の集大成として気を引き締めて頑張ってください。まだまだ寒い日が続きます。くれぐれも体調管理には気をつけて、まめに手洗い、うがいを励行しましょう。
保護者の皆様へ、明日の5限目は授業参観と6限目はPTA総会が開かれます。よろしくお願いいたします。

CIMG5640.jpg CIMG5641.jpg

2012年02月25日

一足先に…

今日は午前中、あいにくの雨模様でしたが、放課後、中入生(内部生)の高校点呼と専願者の高校ガイダンスと用品予約が行われました。中入生は点呼を受けると早速高校の校章と入学のしおり、さらには宿題が渡されました。ほんとに高校生と呼ばれる日が近づいてきています。
専願者の高校ガイダンス後、用品予約が行われたのですが、急きょ、通りがかった中入生が相談係?として、カバンなどの用品について、アドバイスしていました。和やかな雰囲気のなかで、4月から仲間になる相手に、一足先に明るく自己紹介しておりました。

CIMG5635.jpg

2012年02月24日

明日は、高校点呼です。

2月も後半を迎え、教室の後ろの黒板には「卒業まであと〇〇日」のカウントダウンが始まりました。最後まで気を抜かず、しっかりやるべきことをやってください。学年末考査まであと10日!
明日は、内部生の高校点呼と専願者の高校ガイダンスがあります。忘れ物のないようによろしくお願いします。

CIMG5631.jpg

<内部生へ連絡>
明日、高校の点呼と用品予約が行われます。
点呼は13:00より、各担任の指示に従ってください。
点呼後、随時、用品予約を行ってください(~14:30まで)。

※学校を欠席した場合は、後日諸手続きを行っていただきます。

2012年02月22日

『卒業文集』の作成

寒さも少しは和らいだ感があります。このまま暖かくなってくれると嬉しいのですが…。そうはいかないでしょうね。考査も近づいてきました。体調管理には気を付けてください。
本日HR、『卒業文集』の作成を行いました。今回は、小さい頃の写真を載せるということで、生徒たちが最高の1枚を選んで、担任が一時預かりましたが、みんなほんとにかわいいです!
来週のHRに清書をします。最終締切り日は3月3日(土)です。もう渡されているクラスもありますが、清書用の用紙(ペンで記入。鉛筆不可)に、保護者の方にも一筆いただきます。よろしくお願いいたします。

CIMG5630.jpg
保護者の方の言葉(写真は卒業文集用の用紙。ここにご記入ください。)

2012年02月21日

最後の学習計画表

中学生最後の学年末考査まで2週間を切りました。本日、最後の学習計画表を配布しました。適当でなく、しっかり計画を立ててください。何事も”最後”がついてしまう中学3年生。「最後まで、最後も、最後ぐらいは…」それぞれの思いはあると思いますが、最後まで気持ちを切らさず、悔いを残さず、気持ちよく3月19日を迎えてください。

<内部生の保護者様にお知らせ>
入学手続きに関しまして、入学金・施設費の納入は、2月24日(金)までに指定口座にお振込みください。詳細は入学手続案内をご覧ください。(なお、入学金・施設費の納入は自動引落しではありませんので、ご注意ください。)

2012年02月20日

卒業も試験も、もうすぐ…

卒業式まで1ヵ月を切りました。いよいよというかんじですが、その前に中学生最後の定期考査が残っています。今日から期末考査2週間前となりました。ここで気を抜かず、日々の学習に力を入れてほしいと思います。悔いのないように。

3学期末考査期間:3月5日(月)~9日(金)
第57回中学卒業式:3月19日(月)

2012年02月18日

第13回社会科発表会

今日は、一段と寒かったですね。朝、ところどころに雪が積もっており、場所によっては交通機関も大きく乱れたようです。まだ寒い日が続きます。うがい手洗いをしっかりやっておきましょう。

本日、社会科恒例行事『第13回社会科発表会』が社会科教室で放課後行われました。中学1年生~高校2年生までの代表者30名が参加し、それぞれ授業の取組みで作成した調べ学習の成果を発表してくれました。
57期生からも5人の精鋭が発表に臨んでくれました。中3の社会科では『選択社会』という科目があります。その授業で「地域に関する自由研究」というテーマで、各生徒が身近な地域のことについて調べる学習を行い、優秀だった4作品を発表してもらいました。また、神戸新聞社と神戸新聞販売店会主催の「第2回ひょうご新聞感想文コンクール」で兵庫県知事賞を受賞した西野直子さんの作文も披露してもらいました。今年で13回を数える『社会科発表会』は毎年レベルが高くなってきており、後輩たちの発表にもキラリと光るものがたくさんあります。そして、先輩である3年生も堂々としていてさすがと思わせてくれました。
CIMG5558.jpg CIMG5586.jpg CIMG5591.jpg CIMG5598.jpg CIMG5602.jpg CIMG5627.jpg

<発表の内容>
選択社会~「地域に関する自由研究」
●「阪神甲子園球場」
●「満願寺と坂田金時(金太郎)について」
●「兵庫県の交通と産業の要!猪名川!!」
●「ナイチンゲール像」
第2回ひょうご新聞感想文コンクール「兵庫県知事賞」受賞
●題.「想像力豊かに」

※内部生にお知らせ(高校入学までにしてもらうこと)
①芸術選択科目調査票(男女とも)および柔道・剣道選択調査票(男子のみ)を集めます。
 提出期間2/20(月)~22(水)

②2/25(土)の点呼のときに教科書代を必ず持参してください
 注意事項
 *お金は封筒に入れる。
 *封筒に記名する。
 *封筒にコースを書く。
 *封筒に金額を書く。(お釣りは厳禁)
 *封筒をのり付けする。


2012年02月17日

高校入試B日程が行われました。

本日は、高校入試B日程が文化館視聴覚教室で実施されました。受験生のみなさん本当にお疲れ様でした。今日、授業は行われましたが、放課後、選考会議のため、40分×6限の短縮授業でした。

明日の13時30分より、高校校舎2階の社会科教室にて、社会科の恒例行事である『社会科発表会』が行われます。中3生からも5人が発表を行ってくれます。お時間ありましたら、生徒たちの発表を見に来ていただけたらと思います。

2012年02月16日

明日は高校入試B日程。

今日は7限目まで、授業がありました。週の中日ということもあり、疲れた様子の生徒が目立ったように思います。インフルエンザの流行は減少傾向にあるようですが、まだまだ寒い日は続いています。体調管理には十分に気をつけましょう。
明日は、高校入試のB日程が行われます。文化館で実施されますので、授業はありますが、40分×6限授業です。放課後は選考会議のため15時30分には完全下校(部活禁止)となります。

2012年02月15日

三味線やるんですね

花粉がとんでいるようです。今まで花粉症でなかった人も突然かかるそうな。だったらこれは花粉症なのでしょうか?風邪の方がまし?どっちもいや!今日はB組で、音楽の時間、「三味線」の演奏のテストがありました。お題は「さくら」。雲雀丘の音楽の授業は「三味線」までやるのか!自分の中学時代にはなかったので、ほんとにうらやましいと思いながら見学させてもらいました。緊張の面持ちでしたが、仲間から師匠と呼ばれるほど上手な?生徒や、先生がおもわず頭を抱えてしまう生徒も少々…。いろいろな演奏でしたが、一所懸命なのが印象的でした。

CIMG5539.jpg CIMG5541.jpg

2012年02月14日

入試チャレンジ!

今日は2月14日。ちまたでは、バレンタインデーです。最近では友チョコなるものが流行り、女の子同士や友達同士でチョコを渡しあうそうな。世間は何かとそわそわする日でしょうが、今日は、57期生の「入試チャレンジ」の実施日です。実際の高校入試と同じ時間割で、1限の国語から始まり、5限の数学まで5教科をしっかり受験してもらいました。結果も気になるところですが、大切なのは高校へ入学するまでに、どれだけの準備をして次のステップへ進むかです。手ごたえのあった人そうでない人がいると思いますが、目の前のことだけでなく、先を見据えて、今自分がするべきことを怠らずに生活してほしいと思います。

CIMG5522.jpg

2012年02月13日

明日はバレンタインですけど…

本日は、午後からあいにくの雨模様となりました。雨でさらに冷え込みますので、身体を冷やさないように体調には気をつけてください。先週は高校入試A日程が無事終了し、内部生にも合格通知が送付されました。遅くとも今日中には届いていると思います。ご確認ください。
さて、A日程は終了しましたが、57期生のみなさんには、明日の2月14日(いわゆるバレンタイン・デーですけど…)、A日程と同じ入試問題にチャレンジしてもらいます。自分の実力と現状をしっかり把握し、高校に入ってからのステップとなるよう前向きに取り組んでください。

<明日の「入試チャレンジ」時間割>
1限 国語(50分)
2限 英語(50分)…リスニングあり
3限 理科(40分)
4限 社会(40分)
5限 数学(50分)
6限 LHR

2012年02月11日

明日、合格発表です。

本日は、晴れ模様のなか、昨日の入試を受けて選考会議が行われました。明日、合格発表ですが、内部生にも明日速達で各ご家庭に通知されます(遅くとも月曜日には合格通知が届くはずです)。いよいよ次のステージである高等学校が目の前に迫ってきました。14日(火)は、「入試チャレンジ」も実施されます。中学3年間の集大成として、残りの大切な中学生活を送ってください。

2012年02月10日

孝道

本日、高校入試A日程が行われました。1000名近くの中学生が、雲雀丘学園高校を受験してくれました。今日は一日長かったと思いますが、お疲れ様でした。
さて、本日、雲雀生は自宅学習日でしたが、やるべきことはわかっていますよね。もちろん「勉強」!それもありますが、この3日間、せっかくの休みなんですから、家のことをしてください。ご家族のお手伝いをしてください。雲雀丘学園の校是は「孝道」。つまり、”親孝行出来る人は立派な人になれる”です。常日頃お世話になっているお父さん、お母さんに感謝の気持ちを込めて、何でもいいから「ありがとう」って言ってくれることをしてください。今、こうしていられることに「感謝」ですよ。

2012年02月09日

明日は自宅学習日です。

今日は40分の7限授業でした。というのも、明日いよいよ高校入試のA日程が行われます。今日の放課後はその入試会場の準備があったのです。そのための短縮授業でした。本校A日程は専併願あわせて992名の方が受験される予定です。この中から57期生の新たな仲間となる人たちがいるのですね。そう考えるとすごく楽しみです。受験生のみなさん、体調を整えて明日の試験に臨んでください。
ということで、明日は高校入試のため、『自宅学習日』となります。あさっては、建国記念日でお休みですが、選考会議のため、生徒は登校禁止(部活も禁止)となりますので注意してください。次の登校は月曜日です。休みが続きますが、来週の火曜日は57期生も入試問題にチャレンジします。この3日間、何をすべきかはわかっていると思います。計画を立てて、実りある3日間にしてください。

2012年02月08日

全員もれなく…

今日は小雪が舞う寒い一日となりました。今日、体育館で中学朝礼が行われた後、3年生を体育館に残し、卒業式で3年生が歌うときの指揮者とピアノ伴奏者の立候補を募集しました。来週の土曜日が立候補の締め切りですので、我こそはと思う生徒は野村先生まで申し出てください。
教室に戻ると、卒業文集の作成準備にとりかかりました。文集には自分の小さな頃の写真を載せることが決まっていますが、全員もれなく、かわいいことかわいいこと。みんなが自分の写真を見せ合いっこしながら、大いに盛り上がっていました。

CIMG5516.jpg CIMG5519.jpg

2012年02月07日

明日は卒業文集の作成準備です

日に日に卒業が近づく今日この頃。今週は高校入試も始まります。でも、当の本人たちはあまり実感がわいていないような…。明日の1限目のLHRは、卒業文集の下書きをします。生徒たちには指示を出していますので、お家で準備の方よろしくお願いします。

<内容>
①自分が写っている一番のお気に入りの昔(小学校まで)のスナップ写真1枚
②自分の名前をつけた理由をご両親に聞いてメモをしておく。(情報は多い方がいいので、たくさんメモしてください。)
③中学3年間の中での自分の一押しスナップ写真1枚。(それを選んだ理由や気に入っているところを、説明も含めて書いてもらいます。)

2012年02月06日

風邪には気を付けて!

今日はぐずついた天候となりましたが、寒さは先週よりは緩和されたように思います。ただ、教室ではマスクをしている生徒も増えてきました。今年はインフルエンザ香港A型が流行しているそうです。本校でも流行の兆しが出てきました。幼稚園・小学校では閉鎖も出ているようです。小さい子どもさんからかかってきているのが特徴的だそうで、今後注意が必要ですね。部屋の換気や、うがい・手洗いは小まめに徹底して行うよう、体調管理にはくれぐれも気を付けてください。
本日、実力考査の成績表を生徒に返却しました。ご家庭でもご覧になってください。もう一度、自分の今の実力を把握して、中学の総復習をしっかりやってください。今週は高校入試もあり、自宅学習が多くなります。この時期を活かして、学習に励んでください。

57期生保護者のみなさまへ
学年懇親会の出欠票の提出締切りが明日になっております。未提出の方は、よろしくお願いいたします。

2012年02月04日

今日は「立春」です。

暦の上では、今日2月4日は「立春」です。昨日は節分の日で、豆まきや巻きずしにかぶりついた方も多かったでしょう。私も昨日は北北西の方向に向かって、黙々と巻きずしを食べましたが、なんで黙って食べないかんのだ?と心の中で思いながら、やっぱり黙って食べつくしてしまった自分が滑稽でありました…。「節分」とはまさしく節を分ける日です。季節を分ける節目なんですね。春夏秋冬、実は各季節ごとに「節分」はあるそうな。その中でも2月3日の節分は、一年の締めくくりととなる節目の日で、邪気をはらい、新たな気持ちで新しい年を迎えるのです。それが今日の「立春」、つまり一年の始まりが今日なのです。とはいっても、まだまだ寒く「そんなこと言うても…」、なんて声も聞こえてきそうですが。
来週は、高校入試A日程が行われます。1000人近くの中学生が本校を受験します。いずれ仲間となるであろう受験生は、今必死で勉強に取り組んで、頑張っていることと思います。月曜日、実力考査の成績表を返却します。もう一度現状を把握して、今すべきことは何なのか、しっかりと自分と向き合って、やるべきことをしてほしいと思います。

2012年02月03日

小さなことからコツコツと

CIMG5513.jpg CIMG5511.jpg

上の写真の様子は、毎週朝礼や終礼で行われている「小テスト」です。今日は代数の小テストが行われました。他に火曜日は英語、土曜日は国語の小テストがそれぞれ実施されていますが、合格点に達しなければ追試も行います。もう3年間続けてきた光景です。1回は5分程度ですが、それが蓄積されれば、当然それは大きな力になるわけで。つまり、名前は「小」テストですが、取り組む姿勢で「大」きな成果が得られます。「小さなことからコツコツと」。やっぱりこれって大切ですよね。

※57期生の保護者のみなさまへ
先日、『学年懇親会』のご案内を子どもたちを通じて配布しております。出欠票の提出締切りは2月7日(火)までですので、よろしくお願いいたします。

2012年02月02日

Z会模試(2日目)

今日も寒い!今年一番の寒さでしょうか。風が冷たかったですよね。そんな寒空の中、3年生は元気に登校しています。本日も昨日に引き続き、Z会(中3アドバンスト)模試が、一貫コースにおいて実施されました。今日は国語80分に数学100分。2教科ですが、長丁場な午前の試験となりました。数学は100分間という、あまり経験したことのない時間でしたが、生徒諸君は最後まで懸命に答案用紙に向かっていました。みなさんお疲れ様でした。午後からは通常授業で、しかも7限までと、ハードな1日となりましたが、今宵はしっかり休んで明日、また元気に登校してくださいね。

CIMG5498.jpg CIMG5503.jpg
試験中の様子                    吹雪きました…。
 

      
           

2012年02月01日

Z会模試(1日目)

今日から2月に入りました。寒気が入りこみ、寒さも身に染み入ります。風邪にはくれぐれも注意してください。うがい・手洗いはこまめにしましょう!
本日、一貫コースの生徒たちは、Z会(中3アドバンスト)模試を受験。午前中、理科・英語・社会の3教科が行われました。英語は試験時間が80分(理社は60分)もあったので、中学生にとっては大変だったと思いますが、明日も残り2教科を実施予定です。さらに国語が80分、数学にいたっては100分間も試験があります。明日に備えて、気持ちと体調管理も含めて準備をしておいてください。

午前は、Z会模試(1限:国語(80分) 2限:数学(100分))
午後は、通常授業です。