« 2009年05月 | メイン | 2009年07月 »

2009年06月30日

6月30日 芸術鑑賞会

変換 ~ 0630.bmp 変換 ~ 063001.bmp 変換 ~ 063002.bmp 変換 ~ 063003.bmp
今日は、3・4限に講堂で芸術鑑賞会を行いました。アロージャズオーケストラのメンバーが来校され、県民芸術劇場学校公演として、県から一部補助を頂き開催しました。前半の曲目は、「A列車で行こう」「ムーンライトセレナーデ」「コンドルは飛んでいく」「ピンクパンサー」といったジャズのスタンダードナンバー11曲を演奏されました。後半はゲストボーカルのKIKOさんが加わり、ジャズの曲から「涙そうそう」まできたところで、生徒が壇上に昇り始めました。最後には全員総立ち状態で、会場一体となってジャズのビッグバンドの響きを楽しみました。
その後、7限まで授業、選抜特進はパワーアップ・ⅠⅡ類、有志はサテライン講座までありましたが、昼前のひととき音楽の世界にひたることができました。

明日のLHRでは、文化祭について各クラスで話し合いを行います。
また、明日の終礼では、数学の小テストを行います。範囲は、p75~77です。勉強しておきましょう。

・配布物 芸術鑑賞会について(ジャズの解説)
      学年通信7月号
・教室掲示物 7/4 1DayCollege受講授業一覧表 調整の結果決まりました。自分の受ける授業を確認しておいて下さい。
・掲示物 国公私立大進学ガイダンス 6/28 13~15時 梅田ハービスホール
      京都・大阪・神戸大合同大学説明会 8/2 12~16時半 梅田スカイビル

2009年06月29日

6月29日 明日は芸術鑑賞会

変換 ~ 0629.bmp
今週は、さまざまな行事があります。
明日は、3・4限に講堂で芸術鑑賞会を行います。5月末に予定しておりましたが、インフルエンザ休校の関係で延期になっていました。今回は、アロージャズオーケストラが来校されます。ビッグバンドジャズの世界を楽しんでください。昼の校内放送でも、ビッグバンドジャズを先週から流しています。
3日は22大学合同相談会(15:20~16:00 被服教室)があります。保護者・生徒とも自由に参加してください。この日のサテライン講座は2日に変更します。また、選抜特進の7限は15:40~16:30に行います。
4日は「1DayCollege」で32大学から来校される先生の講義を聞きます。授業は10:45~12:35で、10:15体育館で朝礼をします。教室準備の都合上、1・2限は行いません。保護者の方も自由に参加いただけます。
来週は6日に英単語テスト・11日に模擬試験を行います。もうすぐ7月です。夏休みまでの期間、充実した生活を過ごしましょう。
24日に行われた「卒業生に学ぶ」の感想が、進路のサイトに掲載されています。あわせて、ごらんください。
今日は夕方から大雨になりました。忘れずに傘を持参しましょう。また、間違えて他の人の傘を持って帰った人は、必ず返却し、あやまって下さいね。なくなった人は、たいへん困っています。

2009年06月28日

6月28日 女子は胸元・男子は足元

変換 ~ 0628.bmp
もう既に本格的な夏の気候になりました。夏服になると、チェックポイントは、女子の胸元です。夏服にはリボンが付いています。これは、第一ボタンをとめるためと、ブラウスのアクセントのためという2つの目的でつくられました。少数の生徒ですが、つけ忘れて学校でリボンを借りている人がいます。貸出用リボンも数の限りがあるので、登校する際、きちんとつけてきましょう。
男子はズボンをずらしてはくことが「はやり」のようです。だらしないので、きっちりとした形ではきましょう。

昨日の朝礼の「新聞を読む」では、便利さや豊かさを追い求めてきた「コンビニ」に象徴される暮らし方に関する記事を読み、感想を書きました。ご家庭でも、話題にしていただけると幸いです。

週末に、国数英の課題の問題プリントを出しました。時間を計って、問題を解いてみましょう。

2009年06月27日

6月27日 さよなら実習生

変換 ~ 0627.bmp 変換 ~ 062701.bmp 変換 ~ 062702.bmp

今日で実習生ともお別れです。高1にはA・F・G組の3クラスに来られ、3名とも一生懸命実習に励んでいました。実習生の皆さんは、この経験を糧にして立派な先生になってくれるよう期待しています。また高1の皆さんも、大学生に接することで、進路選択の参考になったことと思います。
この時期、「卒業生に学ぶ」「1Day College」と進路指導に関する行事もたくさんあります。12月には、社会人の方が本校に来られてお話を聞く行事もあります。自分の世界を広げていくよう、がんばってください。

変換 ~ 慶應0627.bmp
今日の13:30~15:00に、第二回慶應義塾大学高大連携講座が行われました。今回の講師は、比較近代化論・国際政治史専攻の梅垣理郎総合政策学部教授で、テーマは「国際関係論の黄昏」でした。内容は、「国境を越える『市民意識』を前提とした国際関係が中核になった現代、国家間の関係が黄昏期に入ってきたことを、事例を挙げながら明らかにする中で、自分としてできる・なすべきことを検討する場としての国際関係像をつくりあげる」と案内のプリントに掲載されておりましたが、具体的でとてもわかりやすい内容でした。なお、この先生のゼミには、本校OBも在籍しているそうです。質問コーナーもあり、参加者にはとても好評でした。

3日の22大学相談会で来校される大学名や、4日の1DayCollegeの大学について、進路のサイトに掲載されています。あわせてごらんください。
 
29日の朝礼では、英単語小テストがあります。範囲は、p88~89・92~95です。

2009年06月26日

6月25日 テスト返却終了「平均点で満足するな」

変換 ~ 0625.bmp 変換 ~ 062501.bmp
今日は、音楽の実習生の授業でリコーダー発表会が行われました。朝から練習している音が聞こえていて、本番ではグループで協力して演奏していました。

テスト返却もそろそろ全科目終わりつつあります。返却していた後の生徒の反応を見ていると、なかなか興味深いです。自分の全科目の平均点を計算する人、まちがっている箇所の正解をすぐに書き写す人と、さまざまです。
返却している途中で一番多い質問が「平均点は何点ですか?」です。当然、平均点は全員に伝えますが、気になるのは、自分の点が平均点ぐらいで満足してしまう人が多いことです。これでは、これ以上の向上が望めません。自分の今の状態よりも少しでも上の目標を設定し、それを実現していくよう努力していきましょう。そうすれば、どんどん実力が伸びてきます。
再来週の月曜日が英単語テストです。既にプリントで示されているように、範囲は「コーパス」p20~21・30~31・58~59・68~95です。ここまでの小テストを復習すれば十分勉強になるはずです。あと10日、がんばっていきましょう。

明日の朝礼は、「新聞を読む」です。8:25から始めるので、早めに登校しましょう。

明日の午後、漢字テスト第2回追試があります。まだ合格していない人は、今回こそ合格するようがんばりましょう。

・配布物 週末の課題プリント。問題を解き自己採点して、30日提出。

・掲示物 7/4の1DayCollegeの受講表 どの講座を受けるか、確認しておきましょう。

2009年06月25日

6月25日 実習生の研究授業 

変換 ~ 062401.bmp
教育実習も今週限り、あと3日になりました。実習生の研究授業が行われています。研究授業とは、学習指導案を書き、他の先生が参観して授業後に意見交換をするものです。そのために、実習生は生徒観・教材観・授業展開などさまざまなことを考え、さらに模擬授業を行いながらより良い授業作りを行います。しかし、なかなかうまくいかないこともあり、反省しながら成長していきます。
1時間の授業にかけるこの姿には、生徒も学ぶべき点が多いように感じます。授業に臨むにあたって、予習はしてきたか、教科書を読むだけでも、大きいでしょう。また、授業後に反省を行っているか、生徒にとっては復習にあたります。そのような積み重ねが、より多くの効果を生みます。
実習生のひたむきな姿を大きな手本としつつ、これからもがんばっていきましょう。
昨日の「卒業生に学ぶ」でも、夢や目標を持とうというメッセージを伝えていた人が多かったです。高校生活の中で、みつけられるよう、期待しています。

今日の朝礼で、7/4の模擬講義希望調査を行いました。7/4は会場準備の都合上、授業を行いません。1・2限を行わず、3・4限に講義を聴講します。10:15に体育館に集合し、各会場にわかれ講義を聞いてください。100分講座は1つ・50分講座は2つ聞くことができます。皆さんの向学心をかき立てるものになれば幸いです。

・配布物 2Day Guidance(7/3大学相談会・7/4模擬講義)のお知らせ 3日は15:20~16:00に相談会(22大学)、4日は10:45~12:35に授業(32大学)があります。保護者も参加できますので、どうぞお越し下さい。プリントに3日に来校される大学名・4日の講義内容が記されています。

・掲示物 古典小テスト 7/2用言活用表、7/9漢文再読文字
 

2009年06月24日

6月24日 「卒業生に学ぶ」 

変換 ~ 0624.bmp 変換 ~ 062402.bmp
今日は、体育館で高校朝礼を行った後、1限のLHRに、「卒業生に学ぶ」が行われました。実習生に他の大学生を加え合計13名の先輩を迎え、さまざまな大学生活の話を聞くことで、進路選択の一助にしてほしいと考えています。進路のサイトにも写真が出ていますので、ごらんください。

次の進路指導部の行事は、7/3・4です。
3日は、大学の入試課の方が午後来られます。高1は、希望者が資料をもらうことができます。その関係で3日のサテライン講座は2日に変更します。
4日は「1Day College 校内オープンキャンパス」と題して、各大学の先生が32名来られ、高1~3年生に講義をしてくださいます。今日の終礼で案内を配り、明日の朝礼で受講希望調査を行います。その代わりに、明日の国語小テストはお休みにします。
このような機会を利用して、皆さんの進路選びのきっかけになれば幸いです。

今日の昼に、B組の学級懇親会が行われました。自己紹介の後、担任との質疑応答が行われました。
これで、全クラスの懇親会が終わりました。

・配布物 ほけんだより 実習生が編集しました

2009年06月23日

6月23日 明日は「卒業生に学ぶ」

変換 ~ 0623.bmp
職員室からA・B組の様子を見ることができます。写真は、テスト返却を行っている様子です。
明日の1限のLHRに、「卒業生に学ぶ」が行われます。先日からお伝えしているように、実習生に他の大学生を加え、さまざまな先輩の大学生活を聞くことで、進路選択の一助になればと思い、企画しています。1時間に2名の話を聞くことができるよう、19日に第3希望まで調査を取り、進路指導部で調整しました。本日、教室に掲示しますので、自分がどの大学生の話を聞くのか確認してください。
また、明日は8:30から高校朝礼です。体育館で行いますので、早めに登校してください。朝礼の後、各自の「卒業生に学ぶ」の教室に移動します。筆記用具持参で朝礼へ行ってください。
明日の終礼時に数学の小テスト(p18~23)を行います。
朝礼時のバッチ検査を再開します。家から出るときに、バッチをつけているか、確認お願いします。
既にプリント配布しておりますように、27日の13:30~15:00に第2回慶應高大連携講座として、慶應義塾大総合政策学部の梅垣理郎教授が来校され、「国際関係論の黄昏」というテーマで講義をしてくださいます。今回は高1~3年生対象となっています。第1回に参加されてなくても構いません。積極的な聴講をお勧めします。希望者は24日までに担任まで申込票を提出願います。
・配布物 ひょうごっ子悩み相談センター0120-783-111 「ネットいじめ」情報相談窓口06-4868-3395

2009年06月22日

6月22日 授業開始 プールも開始

変換 ~ 0622.bmp
今日からテスト明けの授業が開始しました。明日からはパワーアップ講座・サテライン講座も再開です。教室移転の関係で、ロッカー内の物を持って帰った人は、必要な物を学校へ持参してください。昨日も書きましたが、テストも返ってきていますのでしっかり復習しましょう。
また、今日から体育で水泳の授業が始まりました。本校では、水泳の授業の際、プールにはいるときに入水点呼・プールから出るときは退水点呼を必ず行っています。こういうことを通して、水の危険性や命の大切さを学んで欲しいものです。
朝、雨が降っている時は、駅からの専用通路も混雑します。余裕を持って登校しましょう。
・配布物
サテライン講座日程変更のお知らせ(受講者のみ) インフルエンザ休校の補充分です。なお、講座欠席の際は、保護者の方が生徒手帳に欠席の旨を書いて頂き、担任か進路指導の教員に提出願います。DVD貸し出しもあります。
制服リサイクルのお願い 不要の制服がありましたら、6/29~7/18に事務室まで。カッター・ブラウス・鞄・靴も受け付けます。文化祭で希望者にお渡しします。

2009年06月21日

6月21日 テスト返却

昨日・今日と連休でした。どのように過ごしていましたか?
朝早くからクラブで忙しかった人もいることでしょう。先生方も、部活動と採点とで忙しい2日でした。
明日からテストの答案が返却されます。問題用紙を持参してください。答え合わせや解説を行う授業もあると思います。点数に一喜一憂するのでなく、今回の点数を次回につなげていくようがんばってください。
明日の朝の英単語テストの準備も忘れずに。こういったこつこつとした勉強を大切にしていきましょう。

2009年06月20日

6月20日 教室移転

今日の臨時休業日は、いかがお過ごしですか?
昨日から教室の場所が変わりました。工事に面していたA・B組教室を移転する関係で、以下のようになりました。

旧配当

                       ↓ ↓ ↓
新配当

昨日のテスト終了後、皆で協力して移転作業を行いました。工事の音は少なくなったはずです。プレハブの仮校舎ですが、来春の新校舎完成まで辛抱してください。

2009年06月19日

6月19日 中間考査最終日 授業アンケート 

変換 ~ 0619.bmp
今日で、中間考査最終日となりました。ここまで、お疲れ様でした。
テストを受けてみて、いかがでしたか?テストの後、わからなかったところを復習してみましょう。記憶の新しいうちに復習しておくことで、二度と間違えなくなります。一つの失敗を教訓として伸びていくか、そのままにしておくか、結果の違いはたいへん大きいです。

今日の授業終了後、授業アンケートを実施しました。これは、各科目の授業について、皆さんの意見を取り入れるため毎年実施しているものです。授業のわかりやすさなど、教員側の反省材料にするだけでなく、予習復習など生徒の授業準備の状態も尋ねています。この結果を各担当者に渡し、教科全体で分析を行い、授業に反映させていくよう、努力していますが、生徒の皆さんも授業への姿勢の反省材料にして欲しいと思います。アンケートは12月にもう一度行います。ご協力をお願いします。

明日は臨時休業です。この日を活用して、今回の中間考査を終えての振り返りを行ってみましょう。なお、次の試験の予定は、以下のとおりです。
7月 6日(月)英単語大テスト
7月11日(土)進研模試(国数英 記述)
8月24日(月)スタディサポート(国数英)
9月28日(月)~10月2日(金)前期期末考査

今日から部活動は解禁です。今日もクラブへ行く人は、精一杯がんばりましょう。

進路のサイトに、24日実施する「卒業生に学ぶ」で講師をする学生のプロフィールが掲載されています。あわせて、ごらんください。今日、希望調査をしました。人数調整をして、来週聴講する講師を発表します。

来週から授業再開です。22日には朝礼で英単語小テストを行います。範囲はp82~87です。

・配布物 学園新聞「ひばり」
      第二回慶應義塾大高大連携講座の案内 6/27 13:30~ 2階選択教室

2009年06月18日

6月18日 中間考査第4日 交流戦のすすめ

変換 ~ 0617.bmp
今日は、中間考査4日めです。あと1日がんばりましょう。

今週で、プロ野球の交流戦が終わります。セリーグとパリーグの間にはこれまで壁がありました。しかし、数年前から交流戦が始まり、新たな対戦が始まり、野球に新たなおもしろさが加わりました。
人間関係でも、同じことがいえるのではないでしょうか。最近は、自分と仲の良い友達とは話をするけど、そうでない人とはあまりコミュニケーションをとらない人が多いようです。さらに、メールや携帯電話によって、直接会わなくても友人と会話ができるようになりました。しかし、大切なのは、直接会って交流することです。幸い、54期生は300名近くもいる、過去最高の人数を誇る学年です。たくさんの個性あふれる生徒がいます。ぜひ、多くの生徒と交流してみましょう。
「学園からのお知らせ」サイトに掲載されているように、実習生も朝の登校指導の実習に励んでいます。挨拶をし、声をかけることで様々な生徒と交流を図っています。

終礼で、24日のLHRに行う「卒業生に学ぶ」の講師プロフィールを配りました。これは、毎年、この時期に進路学習として進路指導部が行っているイベントで、実習生と卒業生合わせて13名の大学生が来校し、高1の生徒に大学生活について講義してくれます。1時間に2つの講義を受けることができ、明日希望調査を行うので、どの講義を聞きたいか考えておいて下さい。
なお、来校するのは、以下の13大学の学生です。
同志社女子大日本語日本文学科・同志社女子大音楽学科・関西外大英米語学科・立命館大経済学部・関西学院大経済学部・奈良女子大生活環境学部・大阪教育大保健体育専攻・日本体育大体育学科・兵庫大看護学科・京都精華大プロダクトデザイン学科・神戸大工学部・大阪大医学部保健学科・京都大工学部建築学科

来週の連絡です。22日の男子体育は、雨天の場合プール・好天の場合グランドでハードルです。水着と水泳帽(白なら何でも可)を持参してください。ゴーグルを持参しても構いません。水着は、スクール水着なら何でも構わないので、新たに購入する必要はありません。持ってない人は、購買(営業時間8~13時)で購入して下さい。料金は、男子水着(150cm)1320円・SからLL1430円・3L1660円・3L以上1850円・女子水着(150cm)2760円・SからLL2970円・3L3240円、帽子L530円LL560円、ゴーグル1050円です。もし大丈夫かわからない人は、とりあえず1回目に中学の時の水着を持参してください。

中入生の方で、去年の選択社会の授業のときに租税教室を受けた記憶がありますか?そのうちの一人、小塩税理士がHP(http://www.koshio-zeirishi.com)に租税教室の様子を取り上げています。ごらんください。

HPのトップページ「高1」への入り口の写真が昨日からかわりました。

明日は、1限 地理、2限 英語Ⅰです。試験は10:40終了ですが、その後、授業アンケート・教室の引っ越し・大掃除などあるので、3限終了の12時前までかかるかもしれません。午前中には終わります。テスト後に部活動へ行く人は、昼食の用意を忘れずに。食堂も営業しているので、利用してください。

2009年06月17日

6月17日 中間考査第3日 オープンキャンパス

変換 ~ 0618.bmp 変換 ~ 061701.bmp

今日は、中間考査3日めです。職員室前の机で、熱心に質問している生徒がいました。あと2日、最後まで気を抜かないようがんばりましょう。

昨日、高2のフロアにオープンキャンパスのポスターを実習生が貼っていました。これから、オープンキャンパスを各大学が行います。実習生のメッセージにもありましたが、いろいろな大学を見学しておいたほうが良いです。高1からでも早くはありません。どんどん行ってみましょう。

実習生からの言葉を3日間連載しました。共通しているのは「夢」「目標」です。何かに打ち込んでいる人は、おのずから進路が開けてきます。今は、中間考査中ゆえ、それどころではないと思いますが、この週末は土・日と連休になります。自分の夢をじっくり考えて見ましょう。

明日は、1限 現代文、2限 数学Ⅰです。

2009年06月16日

6月16日 中間考査第2日 実習生からのメッセージ

変換 ~ 0616.bmp
今日は、中間考査2日めです。あと3日間、がんばって勉強しましょう。

一昨日から、実習生からのメッセージを連載していきます。最終回は、G組担任で、体育の実習生です。
「こんにちは。8日から高1Gで実習しております。私は大阪教育大学に通っており、大学では体育を専門に学んでいます。
高1の皆さんに私が伝えられることは、何か目標や夢を持ち、やりきることです。志望校が決まらなくても、『将来OOがしたい』とか『今年はクラブを頑張る』とか自分なりの夢・目標を立ててみてください。私は高3でクラブを引退するまであまり勉強をせず、クラブばかりしていました。でも、一つのことに集中し目標に向かっていくということは受験でも生かすことができました。
また、受験近くになったり、試合前とかで不安になったりしたときは、『自分は絶対に合格する!』『勝つ!』とポジティブに考え、合格後の喜んでいる姿などを考えるといいと思います。そうすればネガティブにならず楽しく夢に向かって進めると思います。
応援しています。がんばってください!」

夏期講習の選択調査は、明日が締切です。希望の有無にかかわらず、明日提出してください。

明日の試験は、1限 保健、2限 英語演習、3限 理科総合B(選抜特進は化学)です。

・掲示物 環境月間(6月5日は環境の日です)

2009年06月15日

6月15日 中間考査第1日 実習生からのメッセージ

変換 ~ 8日 実習生.bmp
今日から、中間考査が始まりました。19日まで続きます。最後まで緊張感をもって、がんばりましょう。

昨日から、実習生からのメッセージを連載していきます。第二回は、F組担任で、音楽の実習生です。
「はじめまして。私は現在、音楽学科に通っており、ピアノを専門的に学んでいます。皆さんは、そろそろ将来のことを考える時期だと思います。私が高1の頃、大学で音楽の勉強をしようか、一般の大学で勉強しようか迷っていました。本当に大学受験ぎりぎりまで、迷っていました。最終的に、やりたいことをやろうと決心し、音楽の方へ進みました。
大学生活は、3回生までは、毎日授業が詰まっていました。授業が終わると、毎日練習室でレッスンしたり、友人と話をしたりして一日を過ごしています。
私は音大ではなく女子大学の学芸学部で音楽を学んでいます。この大学を選んだ理由は、いろいろな学部があるので、音楽以外の授業も選択できるからです。
オープンキャンパスに参加されると思いますが、しっかり自分の目でいろいろな大学を見てください。専門科目だけに限らず、大学が夏期講習や冬期講習を設けていたら、ぜひ積極的に参加してみてください。
大学生活4年間は、本当にあっという間に経ってしまいます。充実した生活を送れるよう、応援しています。」

今週から、実習生が朝礼・終礼を行うようになりました。立派な先生になっていくよう、期待しています。

実習生のメッセージにある「夏期講習」は、芸術系のみならず、総合大学でも実施しています。例えば、近畿大は7/28~31にサマースクールを行います。HPなど、各大学からの情報を入手し、積極的に受講してみましょう。

考査中も食堂は営業しています。カレーと麺類のみですが、どうぞ利用してください。

なお、本日午後、PTA施設委員会が行われました。内容は、PTA便りのサイトに掲載されています。出席いただいた各クラスの施設委員の皆さん、ありがとうございました。

明日の試験は、1限 世界史、2限 理科総合Aです

2009年06月14日

6月14日 明日から中間考査 実習生からのメッセージ

変換 ~ 0614.bmp
今日は、本校を会場として中学・高校受験の模試が行われています。写真は、受験生の登校風景です。高1の皆さんの中にも、入学前に本校へ受験に来た人がいるかもしれません。

いよいよ明日から、中間考査となりました。準備は、はかどっていますか?自分の部屋に入ると、本やゲームなどで気が散ってしまう人は、家族のいるリビングで勉強したほうがはかどるかもしれません。自分の学習パターンを確立するよう、考えてみましょう。

8日から27日まで、教育実習生が9名来ています。そのうち3名が高1に配属されています。今日から、実習生からのメッセージを連載していきます。先輩たちからの言葉が、皆さんの高校生活や進路選択のアドバイスとなってくれればありがたいです。第一回は、A組担任で、養護教諭の実習生です。

「養護教諭といって、保健室の先生になるため教育実習に来ております。
私は、幼稚園の頃から看護師になりたいという夢を持っておりました。だから、皆さんと同じ高1の頃も『看護師になれる大学に行こう』とただ漠然と考えていただけでした。そして、『今はクラブだ』という思いが強く、放課後になると、演劇部で毎日活動していました。
その後、高3になると、看護師のほかに養護教諭になりたいという新たな夢ができていました。そのため、看護師と養護教諭の2つの夢を叶えることができる大学を選び、また、クラブ活動を活かし、面接などで緊張せずに臨むことができました。
勉強やクラブ活動、体育大会や文化祭など何かに一生懸命取り組むことは、いつか何らかの形で自分の役に立つ時があると、私は考えながら、日々行動してます。
皆さんも、高校生活で自分の夢を見つけてがんばってもらえたらと思ってます。
何かありましたら、いつでも保健室まで来てください。待っています。」

彼女は、「保健室便り」のサイトにメッセージを掲載しています。あわせて、ごらんください。

明日の試験は、1限 数学A、2限 古文・漢文、3限 オーラル(選抜特進は生物)です。最後まで、しっかりがんばりましょう。

2009年06月13日

6月13日 試験まであと2日

変換 ~ 0613.bmp
写真は、校舎建設の様子です。土台作りが始まっています。

中間考査まであと2日となりました。今日で授業は終了です。この週末、しっかり勉強しましょう。

今日の朝礼時の「新聞を読む」では、全盲のピアニスト辻井伸行さんに関する記事を読みました。ご家庭での話題にしていただければ幸いです。

15~19日まで中間考査が続きます。期間中の時程は、1限が8:45~9:35、2限が9:50~10:40、3限が10:55~11:45です。試験中も食堂は営業します。カレーと麺類の限定メニューですが、どうぞ利用してください。教室や図書室に残って勉強することも可能です。

15日(月)から、完全夏服とします。合服の人は、夏服で登校してください。「学園からのお知らせ」のサイトに夏服のイラストが掲載されています。参考にしてください。


教室移動に関するお知らせを配布しました。工事現場に面しているAB組の騒音軽減のため、教室を試験中に移転します。昨日からロッカー内の荷物を持ち帰っています。16日までに空にしてください。

変換 ~ 懇談0613.bmp 変換 ~ 懇談061302.bmp
今日の13:30から15:00まで学年懇談会が行われました。当初、5月30日に予定しておりましたが、休校の関係で延期したにもかかわらず、200名もの方が参加されました。校長の挨拶の後、カリキュラム・進級規定・生活面・3年間の行事の説明があり、最後にオリエンテーション合宿と体育大会の様子をプロジェクターを用いて映像で紹介しました。欠席者には、15日に生徒を通じて資料を渡しますので、ご覧下さい。

2009年06月12日

6月12日 試験まであと3日

変換 ~ 0612.bmp
中間考査まであと3日となりました。
試験1週間前の期間、どのようにして勉強していますか?
昨日の放課後、図書室の個別学習机で勉強している人がいました。また、パワーアップ講座のない分、教室に残って勉強している人もいました。自分で勉強しやすい雰囲気はどこか考えて、自分なりの勉強パターンを確立していきましょう。
明日でテスト前の授業は終わりです。最後まで授業に集中し、ベストの状態で試験に臨みましょう。

変換 ~ C.bmp 変換 ~ C01.bmp
今日の昼は、C組の学級懇親会が行われました。写真撮影にお伺いしたとき、ちょうど保護者の方が自己紹介されていました。

2009年06月11日

6月11日 試験まであと4日

変換 ~ 0611.bmp
梅雨入りし、昨日はよく雨が降りましたが、今日は雨も上がりました。
中間考査まであと4日となりました。勉強は、はかどっていますか?

終礼で、夏期講習の予備調査の紙を配布しました。7/27~31がA日程・8/3~7がB日程で、8:30~10:20がⅠⅡ限・10:30~12:20がⅢⅣ限・13:10~15:00がⅤⅥ限です。国数英で下記の9講座開講する予定ですが、人数によっては講座を増やすかもしれません。
A日程 ⅠⅡ 数ⅠA(Ⅰ類)、 ⅢⅣ 数ⅠA(Ⅰ類)・応用英語、ⅤⅥ  応用英語・古典(応用)
B日程 ⅠⅡ 数ⅠA(Ⅱ類)・標準英語、 ⅢⅣ 数ⅠA(選特)・古典(基礎)
講座数の調整のため、希望の有無にかかわらず、6/17までに用紙を提出してください。先日の学年集会でも話したように、塾などに頼らず、学校でしっかり学習しましょう。

さらに終礼で、大学のオープンキャンパスの冊子も配りました。夏休みを利用して、見学に行ってみましょう。

昨日配布した、模試の偏差値一覧表は、各大学の合格者が1・2年の模試でどれくらいの偏差値だったかが掲載されています。7月に模試があるので、参考にしてください。2年2月までの偏差値が掲載されているので、保存しておいて、その都度見てくださいね。

・配布物 第2期分納付金について(6/29に引き落とします。残高をご確認下さい。)

2009年06月10日

6月10日 試験まであと5日

変換 ~ 061002.bmp 変換 ~ 061003.bmp
中間考査まであと5日となりました。

今日のLHRでは、文化祭についての話し合いをしました。クラスの発表・合唱コンクールについて、文化祭実行委員を中心として進めています。皆で協力して、充実した文化祭にしていきましょう。

変換 ~ 0610.bmp 変換 ~ 061001.bmp
今日の昼は、D組の学級懇親会が行われました。食事の後、担任がこれからの高校生活について話していました。

明日は、選抜特進のパワーアップ講座もお休みです。サテライン講座は今週2回ともお休みです。試験勉強に力を注いでください。
明日の16:30~18:00に演習A教室で、英数質問会を行います。質問のある人は参加してください。

昨日の緊急連絡網テスト配信は、うまくいきましたでしょうか。ほとんどのご家庭が登録いただきましたが、まだのところは至急登録お願いします。

・配布物
模試合格ライン 各大学の合格ラインの偏差値が掲載されています
エコライフハンドブック 

2009年06月09日

6月9日 試験まであと6日

変換 ~ 質問会 6月8日.bmp 変換 ~ 職員室前.bmp
中間考査まであと6日となりました。昨日は、英数の質問会が行われました。また、職員室前にも質問に来る生徒のために、机と椅子が用意してあり、そこで熱心に学習している生徒がいました。積極的に質問して、わからないところはわかるようにしましょう。

本日10時に、緊急連絡網のテスト配信を行います。詳細は「学園からのお知らせ」に掲載されています。あわせてごらんください。

明日のLHRでは、文化祭についての話し合いをします。先日の文化祭実行委員会で、学年テーマは「エコ パレード」と決まりました。クラスの発表・合唱コンクールについて、考えておいてください。

・掲示物
漢字大テスト 成績優秀者一覧 学年平均87点、98点以上が68名いました。よくがんばりました。
数学小テストの日程と範囲(改訂版) 明日の終礼で、数学Ⅰ(p14~17が範囲です)の小テストを行います。
食育月間 

2009年06月08日

6月8日 試験1週間前

変換 ~ あと.bmp
中間考査1週間前になりました。週末はいかがお過ごしでしたか?先日の学年集会でも教頭先生からスタートダッシュの重要性を説いておられました。試験勉強がんばりましょう。
放課後に学校で自習する場合、教室は19時まで、図書室は18時まで残ることができます。図書室には個別の机もあります。職員室には先生がいるので質問も可能です。どんどん利用してください。
先日も連絡したように、今日と11日にも質問会を行います(16:30~18:00)。英数で質問のある人はどんどん利用してください。

変換 ~ 0608.bmp
今日の昼は、F組の学級懇親会が行われました。保護者の意見交換の後、担任が学校での様子を報告していました。

今日から教育実習生が来ています。今年は全部で9名で、高1には、A・F・G組に来ています。先輩達の話は、24日のLHRで「卒業生に聞く」という行事があるので、進路選びの参考にしてください。

明日、パワーアップ講座はありますが、サテライン講座はありません。

・掲示物 
近畿地区私立女子大進学説明会(6/20午後 梅田スカイタワーウェスト3F)
全国国公立私立大学相談会(7/19 大阪国際会議場)

2009年06月06日

6月6日 質問会

変換 ~ 0606.bmp
一昨日の放課後、英数の質問会を行いました。たくさんの生徒が参加し、盛況でした。定期考査も近くなってきたため、わからないところを質問できるよう企画しました。他の学年でも、考査前になると、質問するため職員室に来る生徒が多いです。先日も、ある授業で生徒が大変熱心に質問し、活発な授業になったと喜んでおられる先生がいました。質問することをためらわずに、わからない時はそのままにしないよう、積極的に学習に臨みましょう。来週も8・11日の16:30~18:00に英数質問会を行います。

今日の朝礼時の「新聞を読む」では、アメリカの自動車会社の破綻に関する記事を読み、ここから我々はどんな教訓を得ることができるかについて意見を書きました。

終礼で、中間考査の時間割を発表しました。カッコ内は選抜特進です。
15日 数学A、古文・漢文、オーラル(生物)
16日 世界史、理科総合A
17日 保健、英語演習、理科総合B(化学)
18日 現代文、数学Ⅰ
19日 地理、英語Ⅰ  この週末から、計画立てて学習しましょう。

なお、緊急連絡網の登録は済みましたか?8日までにお願いします。9日の10時にテスト配信します。なお、費用が710円かかりますが、学習材料費から引き落としますので新たな徴収は致しません。

8日の朝礼時には英単語テストがあります。範囲はp74~77・80~81です。

2009年06月05日

6月5日 高校総体

この時期、運動・文化いずれの部活動も、県大会の時期です。今年は、インフルエンザの関係で試合の運営が危ぶまれましたが、なんとか実施できそうです。3年生はこの大会で引退という部が多いので、気合いが入っています。昨日から、高1も大会参加のために公欠の生徒が出始めています。
定期考査が近いためたいへんですが、部活動と両立するようがんばっていきましょう。これまでも、部活動を行いながら立派に学習をなし遂げていった先輩がたくさんいます。部活動をしながら集中力を学び、勉強にも役立てていって欲しいと思います。
明日は、朝礼時8:25から新聞を読みます。余裕を持って登校してください。
変換 ~ 0605.bmp
今日の昼には、G組の学級懇親会が行われました。撮影にお邪魔したとき、ちょうど担任がクラスの様子を穏やかに話しており、保護者の方は静かに聞いているところでした。

2009年06月04日

6月4日 公開授業旬間

変換 ~ 0602.bmp
先週・今週の2週間、学校では「公開授業旬間」として、教員同士が授業を参観し合う期間としております。年に2回春秋にあり、互いに授業を見合うことで、意見交換し、より良い授業作りをしようというねらいで、実施しています。教員も様々な努力をしておりますが、肝心なのは生徒です。授業への聞く姿勢、予習・復習など授業準備、積極的な発言・質問などで授業はどんどん活性化されます。昨日の学年集会でも話しましたが、どん欲に、授業を活用し、自分なりの学習方法を見つけていきましょう。
サテライン講座も休校から開けて再開しています。部活動などで欠席する人は、必ず生徒手帳に保護者の方が一筆ご記入下さい。DVD貸し出しも行っていますので、申し込んだ人は最後までがんばって受講しましょう。
明日の武道の授業は、体育に変更します。グランドでソフトボールをするので、体操服と体育の靴を用意してください。
漢字テストの課題を提出する人は明日の朝礼で出してください。6日の午後に、追試を行います。
変換 ~ 0604.bmp
今日の昼には、E組の学級懇親会がありました。トトロの折り紙講座から始まり、アットホームな雰囲気で、歓談していました。

2009年06月03日

6月3日 学年集会

変換 ~ 0603.bmp
1限のLHRにおいて、体育館で学年集会を行いました。内容は、初めての定期考査を前にして、学習面・生活面に関する話です。教頭先生から、一人一人が個性をもって生き生きとがんばること。平太先生から、「まあええか」で済ませずきっちりした生活をすること。柏木先生から、授業・小テストを大切にして自分なりの勉強法を見つけること。という話がありました。高校に入学して2ヶ月が経ちましたが、がんばっていきましょう。
変換 ~ A組 懇親.bmp
今日から学級懇親会が始まりました。クラスにより日程はさまざまで、A組がトップバッターです。このような機会を利用して、保護者の皆さんも親睦を深めて欲しいものです。
今日、4月末に行われた健康診断の結果を渡します。治療を要する生徒には、別紙を添付しました。治療が済みましたら「終了届」を提出願います。既に病院で受診された方は、改めて通院する必要はありません。保護者がその旨一筆書いていただき、提出お願いします。保健室便りのサイトにも掲載されていますので、あわせて御覧ください。
明日の朝礼では、古文の小テストがあります。範囲は規則変化動詞です。

2009年06月02日

6月2日 個人懇談

変換 ~ 0531.bmp
現在、各クラスの担任が個人懇談を行っています。入学直後の実力考査の結果を中心に、学習・生活面に関して個別に話をしています。先生のアドバイスを参考にして、今後の高校生活をがんばっていきましょう。保護者との懇談は、6月に各クラスで行う懇親会・6/13午後行う学年懇談会といった全体の懇談の他、個別の懇談は7月・12月の年2回行います。7月は15~18日を予定しておりましたが、休校の授業回復のための、この期間は授業に充て、夏休みに各クラス懇談を行うことになりました。
休校中にいくつかテレビ番組について掲載しましたが、今日はNHK-BS1で日曜18:10~18:30(再放送0:10~)に放送している「@キャンパス」を紹介します。この番組は、大学の放送研究会の学生が、自分の大学を取り上げPRする内容です。東京の大学が中心ですが、家庭にいながらにして様々な大学について知ることができます。一度ご覧になってみてはいかがですか?いろんな大学について学び、進路の情報を得ていくようにしましょう。
明日から、学級懇親会が始まります。3日がA組・4日がE組・5日がG組・8日がF組・10日がD組・12日がC組・24日がB組、いずれも12~14時に告天舎で行います。出欠の変更は前日20時までにPTA学級委員へ連絡下さい。それ以降のキャンセルは料金を頂くとのことです。
明日の終礼で数学Aの小テストがあります。勉強しておきましょう。
・掲示物 大学フェア大阪 7/20 10~15時 大阪府教育センター(地下鉄あびこ)
      サテライン講座日程表 休校の関係で変更があります。
・奨学金 伊丹市(6/15〆切)・神戸市(6/19〆切)

2009年06月01日

6月1日 ころもがえ 中間考査2週間前

変換 ~ 0601.bmp
先日、「『更衣』と書いて何と読みますか?」と生徒に尋ねたところ、多くの生徒は「こうい」と答え、「ころもがえ」と答えた生徒は少なかったです。今日から、夏服に「更衣(ころもがえ)」です。合服との併用期間なので、夏・合どちらでも構いませんが、上着を着ないので、バッチをつけて下さい。つけているか、登校の際にご家庭で確認して頂きますようお願いします。
また、15日から前期中間考査が始まります。今日で試験2週間前になります。高校では科目ごとに考査を実施し、5日間続きます。学園中学からの生徒は慣れていますが、他中学からの生徒は初めてだと思います。科目数が多いので、早めに準備しましょう。また、部活動によっては今週や来週末に試合・大会のあるところもありますので、計画立てて学習しておきましょう。
今日から月曜朝礼時に英単語小テストを行います。語彙を増やしていくよう、こつこつ頑張ってくださいね。
これで、朝礼・終礼時の学習がそろいました。月→英単語、水→数学、木→国語、土→新聞です。
本日、緊急連絡網に関する書類(システム導入についてのお知らせ・利用者ガイド・個人情報の取り扱いについて・利用者IDカード)をお渡ししました。書類をご覧になって、希望される連絡先を登録してください。6/8までに登録いただき、6/9の10時にテスト配信します。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
校長通信・国際理解のサイトに掲載いたしましたように、夏に実施予定だったニュージーランド研修は中止することになりました。申込者にはプリントを配布しましたが、健康面を配慮してのことなので、ご了解いただきますよう、お願い申しあげます。
・配布物 学年通信6月号 体育大会の写真入りです