
学園ブログ

- ホーム
- 常務理事便り
常務理事便り

2017年09月26日
「ストラップにこめた願い」
先週の土曜日、中学校のオープンスクールが開催されました。大勢のお客様が来場され大変ありがたく思っています。その中で校内を見学された児童、保護者の方々にメタセコイアの実で作ったストラップがプレゼントされました。メタセコイアの実は高校棟の前にそびえるメタセコイアから拾われたものです。メタセコイアは絶滅種と思われていましたが、1945年中国で発見され、戦後わずかな苗木が日本に届き、そのうちの1本が学園の創立時に植えられ、学園の歴史とともに立派に育ちました。
木言葉は「楽しい思い出」、このメタセコイアの下で学園の生徒は語り合います。そして楽しい思い出をいっぱい作ります。メタセコイアの実は大変固く、意思堅固、また「生きた化石」と呼ばれるほどの強い生命力もあります。一個一個手作りした放送部の生徒は、「厳しい受験勉強に負けないで明るく元気に乗り切ってほしい」との願いをこのメタセコイアのストラップに込めました。そして、「みなさんと『雲雀丘の生徒』として楽しい思い出を作っていける日を心待ちにしています」とメッセージに結びました。
入学を希望される皆さんと来年春、メタセコイアの下でお会いできることを生徒と一緒に心待ちにしています。(2017.9.26)