
学園ブログ

- ホーム
- 学園自然百景
学園自然百景

2024年12月20日
142.「今年の秋」
~雲雀丘学園小学校教諭 天井比呂~
稲刈り、はざがけ、脱穀、籾摺り、おにぎりづくりと子どもたちは、一連の作業がが終わり、しばらくは静かな田んぼでした。それからしばらくして校務の方が、何度か土を起こしてくだり、今月に入り、さっそく来年度に向けた田作りを子どもたちが始めっています。低学年による落ち葉集めで集めた落ち葉は、田んぼにまかれました。ただ、今年は紅葉が、少し遅く、また、昨年よりも早めの日程だったため、落ち葉が少ないため、ゲストティーチャーが木を揺すって落とすというような事態にも。
暑い日が長く続き、つかの間の秋でした。今回は、学園で見られた紅葉を中心にご紹介します。
冬本番、今年は平年並みの寒さと聞きます。どうぞお身体に気を付けてお過ごし下さい。