参加した生徒の感想です。
天文と化学はまだわかりましたが、物理と数学はトンチンカンでした・・生物は普通でした。最後はノーベル賞の益川先生の話で、自分のあこがれからすべてが始まるみたいな話の内容でした。お昼は学食を食べたかったけど、たくさん人が並んでて食べれませんでした。とても残念です。代わりにカフェでホットドッグとアイスクリームを食べました。長丁場でしたが良い体験ができてよかったです。C.F.
講演を聞いた感想としてはとにかく話すスピードが速かったのと内容が難しかったと思いました。これからはわかる範囲を広げたいなと感じました。やることはまだまだ沢山あると気づいたけれどやる気も起こりました。早いうちに勉強を始めないと他校の生徒達に差が開けられるとも感じました。T.S.
今日は、行けてよかったです。物理と数学が全く理解できませんでした。物理が、あんなに化学と絡んでいるとは、おもっていませんでした。講演の中でも、一番興味を持ったのは、「ブラックホール」です。益川敏英名誉教授の 「努力という言葉は嫌いだ」という話に 最初は 驚いたが、一番印象に 残っています。特に興味をもったら、勝手に身体が動くというところです。基礎を、しっかり身につけれるように 残りの夏休みを 大切に過ごしていこうと思いました。Y.T.
私は、一番聞きたかった天文の講義が一番おもしろかったです。ブラックホールの姿が知れてよかったと思いましたが時間の都合上、いくつか飛ばされた説明も詳しく聞きたかったです。生物、化学も話の内容が理解できておもしろかったのですが、数学、物理は最初から最後まで理解できず、苦痛の時間でした。やはり自分は少なくとも理数系ではないと、改めて実感しました。でも理解できないままでは悔しいので、理数系の分野もがんばって勉強しようと思います。 K.K.
今日の講義は確かに話の内容だけだと僕には難しいものがたくさんありました。でもその中から少しでも話を理解しようとする事が大切だなと思いました。今から今日受けた講義が理解出来るように勉強していきたいなと思いました。理学の話から受験勉強の話までいろいろな話を目指している京都大学の先生や年の近い高校生の先輩方から聞けてよかったです。有意義な一日でした。R.S.
数学と物理はまだ習っていないところが沢山あったので全く分かりませんでした…。でも、以前から興味があった天文は、習っていないところがあったけどわくわくしながら聞けました。生物と化学はいままでに習った範囲でほとんど理解できたと思います!今日一番感動したことはノーベル賞を受賞した益川名誉教授を見られたことです。益川教授の「努力という言葉は大嫌いだ」という言葉には驚きましたが、自分の好きなことは努力しなくてものめりこめるという理由を聞いて納得しました。学食が食べられなくてとても残念でしたがカフェで食べたご飯は美味しかったので満足です!! また京都大学にいく機会があれば、ちゃんと予習をして講義に臨みたいです。そして、今度こそは学食を食べます!!! K.N.
僕は天文の嶺重教授の講演が聞きたくて応募したのだが、物理、生物や化学、特に数学に興味を持つことができた。数学はもう調べ尽くされた学問だと思っていたが、まだまだ研究が続いていて、今だに証明されていないものもあると聞いたからだ。また、益川敏英名誉教授が講演でおっしゃった「努力はしない。憧れがあれば無意識にやっている」という言葉にとても感動した。なぜなら、自分もそうだったからだ。これからは様々なことに憧れてみたいと思った。M.I.
今回、京都大学に行ってみて、その広さと雰囲気に圧倒されました。講演会では最先端科学を学ぶことができて、とても貴重な体験でした。高1の私には、理解できない部分が沢山ありましたが、生物や化学のミクロの世界については、とても興味深いものがありました。講演会を終えて、勉強に対するモチベーションが上がり、科学についての興味もわきました。これを機に科学だけでなく、多方面で視野を広げたいと思います。本当に今日は忘れられない経験になりました。 M.U.